
料金と概要:タパナカタマラン
大型クルーズ船「タパナカタマラン」で潜る、未開の海「ローシン」!
タイとマレーシアの国境近くに位置する未開の海「ローシン」に潜る特別企画クルーズ。クルーズが催行されるのは、8月と9月の約2ヶ月のみ。タイ南部にあるハートヤイ(ハジャイ)空港発着、4泊3日の日程でローシンを潜り倒します。
夜発、朝帰港なのでホテル要らず、
質の高いクルーズ生活!
「タパナカタマラン」は、波に強く揺れにくい大型船。シャワールームは共有となりますが、広めに設計された客室、共有スペースは快適そのもの。腕利きコックの作る食事、タイ人クルーの至れり尽くせりのサービスは定評があります。最終日は、船上泊なのでクルーズの余韻に浸りながらゆっくりお休みいただけます。

ツアー料金:日本人ダイブガイド乗船(5名様以上)
コース | 申込人数に関係なく |
---|---|
マスタースイート ダブル | THB 50,800- |
マスタースイート ツイン | THB 50,800- |
フロントシー | THB 46,800- |
サイドシー | THB 42,300- |
日本人ガイドについて
2025年8月11日-15日の期間、1名の日本人ガイドが乗船を予定しています。グループ分けによって、外国人ガイドが独立して水中部分を担当させていただく場合もございますので、予めご了承下さい。なお、そういったケースの場合も、ブリーフィングなどは、日本人ガイドが対応させていただきますので ご安心下さい。
※弊社日本人ガイドを派遣するための催行人数は5名様以上となります。
料金に関する注意事項
【ツアー概要】
ボート:タパナカタマラン号
日程 :4泊3日11ダイブ(予定)
出港地:ソンクラー
帰港地:ソンクラー
【参加資格】
ランク:アドバンス以上
経験本数:50本以上(目安)
【料金に含まれるもの】
船上宿泊費・全食事
ダイブガイド
タンク・ウェイト
ソフトドリンク
空港~ボートの往復送迎
【料金に含まれないもの】
レンタル器材:700B/フルセット
ナイトロックス:350B/1本
クルーへのチップ
※価格は変更となる場合があります。
ツアー行程/タパナカタマラン | |
1日目 | 18:00 ハートヤイ(ハジャイ)空港にお迎え 19:00 港到着 夕食(軽食) ボートブリーフィング 22:00 出港 |
2日目 | ローシン 07:00 起床 08:00 ダイビング(1本目) 09:00 朝食/リラックスタイム 11:00 ダイビング(2本目) 12:30 昼食/リラックスタイム 14:00 ダイビング(3本目) 15:30 おやつリラックスタイム 17:30 ダイビング(4本目) 19:30 夕食 |
3日目 | ローシン スケジュール同上 |
4日目 | ロピー 07:00 起床 07:30 ダイビング(1本目) 09:00 朝食/リラックスタイム 11:00 ダイビング(2本目) 12:30 昼食 14:30 ダイビング(3本目) 15:30 おやつ 16:00 港へ向け出発 |
5日目 | 07:00 起床 07:30 朝食 08:00 港より送迎 09:00 ハートヤイ(ハジャイ)空港へお送り |
注意事項
※ 4本目のダイビングは、ナイトダイブになる場合があります。
※ この海域は、大海原に灯台がポツンと立つ岩礁ポイントとなります。海のコンディションにより波が高くダイビングを行うことが難しいと判断した場合、安全面を考慮し本土付近のダイブサイトを変更することがあります。あらかじめご了承ください。
※ ダイブ本数はあくまで目安の本数となり、海況等によっては本数が減る場合があります。予めご了承ください。
※ このツアーは、ハートヤイ(ハジャイ)空港発着のツアーとなります。<ハートヤイ市内への送迎をご希望の場合は、別途追加料金が発生いたしますが手配可能です。
※ 出港当日にご到着されるお客様の空港へのお迎え時間は、18:00 です。空港へのお迎えをご希望される場合は、17:30 までに到着するフライトでお越し下さい。
※クルーズ下船時間は8:00となります。
※ 減圧症予防の観点から、最終ダイブ終了からお帰りのフライトまでは、最低24時間の水面休息時間をお取りいただく事を強く推奨しています。
※ ダイブコンピューターの使用が必須となります。ご持参いただくか、ご購入またはレンタルをご利用ください。
※ シグナルフロートの使用が必須となります。ご持参いただくか、ご購入またはレンタルをご利用ください。
※ オープンウォーター ダイバー ランクの方に許される最大深度は、ダイビング団体PADI/SSI規約に従い18mまでとなります。ダイブクルーズで潜るほとんどのポイントでは、18mよりも深いところに、魅力的な生物やスポットが点在しております。ローシンの魅力を最大限お楽しみ頂くためにも、事前にアドバンスド アドベンチュアラーコース以上の受講を強くお勧め致します。
※自己器材をご利用の方は、1年以内にメンテナンスを受けた整備の行き届いたものをご使用ください。
