アニータス リーフは、シミラン諸島の5番、6番の島の東側のダイブサイト。流れが穏やかで深度が浅めな事から、ダイブクルーズのチェックダイブ(1本目)によく利用されます。真っ白な砂地の緩やかなスロープには、たくさんの種類のハゼや、ガーデンイールのコロニーがみられます。浅場では色とりどりのサンゴの群生、それに集まるキンギョハナダイなどのコーラルフィッシュ、に囲まれた「これぞ南国の癒し系ダイブ!」といった感じのダイビングをお楽しみいただけます。
▲アニータス リーフ
ポイントデータ
水深 :最大30M、平均15M
流れ :ゆるやか
地形 :一面に広がる珊瑚
透明度:15M〜40M
見所 :大きな根にあるカラフルな「ウミウチワ」。白い砂地が広がる水底。
生物
・ホワイトチップリーフシャーク ・カスミアジ ・ナポレオン ・フュージュラー
・ツバメウオ ・カメ ・エヴァンス ・アンダマンスイートリップス ・クダゴンベ
・タテジマキンチャクダイ ・コラーレBF ・インディアンフレームフェアリーバスレット
・マッコスカーズラス ・ハタタテハゼ ・カエルアンコウ ・ニシキフウライウオ
・ハナヒゲウツボ ・モンガラカワハギ
シミランクルーズ ガイドのひと言
ほとんどのクルーズで1日目の最初に潜るポイントが多いポイント。水深も比較的浅く、シミラン諸島を代表するリーフの綺麗なポイントなので、チェックダイブを兼ねた一本目にはもってこいです。「アニータス
リーフ」の南側、水底30mに沈船があり、状況が許せばレックダイビングを楽しむ事も出来る、ただ、南側はよく流れている事が多く、めったにダイビングする機会はありません。