タオ島ダイビング最新情報!
ほうぼう屋シミラン店のマサです。
今回は、ハイシーズン真っ只中のタオ島に関するご案内をさせていただきます。
今現在、タイ国内では、コロナウイルスの影響でダイビングツアーを始め公共機関などのスケジュールに変更が出ております。以下、タオ島旅行に関する現時点の最新情報を記載しておりますのでご参照ください(2020年9月29日現在)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[タオ島へのアクセスについて]
バンコクからタオ島までの移動方法は、バスとボートを利用したジョイントチケット、または、飛行機でサムイ島へ移動した後、タオ島行きのボートに乗り継ぐ2つの方法がございます。ジョイントチケットは、今現在、1日1便のみの就航となりますが、リーズナブルかつ夜出発して朝タオ島に到着できるのでオススメです。
<バス + ボート(ジョイントチケット)>
ボート会社:ロンプラヤ社
https://www.lomprayah.com/
[往路]
バス :バンコク(Khao San Rd)21:00発=>チュンポン(Thung Makham Noi Pier)5:00着
ボート:チュンポン(Thung Makham Noi Pier)7:00発=>タオ島8:45着
[復路]
ボート:タオ島10:15発=>チュンポン(Thung Makham Noi Pier)11:45着
バス :チュンポン(Thung Makham Noi Pier)15:00発=>バンコク(Khao San Rd)
20:30着
料金:1,350バーツ/片道
<飛行機 + ボート>
ボート会社:ロンプラヤ社
https://www.lomprayah.com/
航空会社 :バンコクエアウェイズ
https://www.bangkokair.com/eng/
[往路]
飛行機 :PG127 バンコク(Suvarnabhumi)8:00発=>サムイ(Samui Airport)9:05着
PG119 バンコク(Suvarnabhumi)9:30発=>サムイ(Samui Airport)10:35着
PG129 バンコク(Suvarnabhumi)10:00発 => サムイ(Samui Airport)11:20着
タクシー:サムイ空港 – メナム港
ボート :メナム港(Pralarn Pier)13:30発=>タオ島 15:00着
[復路]
ボート :タオ島 9:30発=>サムイ(Pralarn Pier)11:00着
タクシー:メナム港 – サムイ空港
飛行機 :PG156 サムイ(Samui Airport)17:10発 => バンコク(Suvarnabhumi)18:25着
料金
ボート 600バーツ/片道
飛行機 2,000〜4,000バーツ/片道(目安)
*ダイビング終了から搭乗までの間、24時間の水面休息が必要となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[タオ島でのダイビングについて]
通常、ほうぼう屋タオ島店では、タオ午前2ダイブ1便、タオ午後2ダイブ2便、セイルロック2ダイブ1便、ナイト1ダイブ1便、チュンポンサンセット&ナイト2ダイブ1便、合計1日6便のボートスケジュールがありますが、今現在、タオ午前2ダイブ1便、タオ午後2ダイブ1便、セイルロック2ダイブ1便、チュンポンサンセット&ナイト2ダイブ1便、合計1日4便のみとなっております。ダイビングは1日最大4本までとなります。
ほうぼう屋タオ店では、以下のツアーのご予約を承ることが可能です。
・ファンダイビング
http://www.hobo-ya.com/kohtao/diving/fun_dive/index.htm
タオ島周辺ダイビング 2便 / 6:15発、13:00発
セイルロックダイビング 1便 / 6:00発
サンセット&ナイトダイビング 1便 / 16:00発
ダイビングツアーの流れは、以下の動画をご覧ください。
・ 体験ダイビング
http://www.hobo-ya.com/kohtao/diving/taiken/dsd.htm
タオ島周辺ダイビング 1便 / 13:00発
体験ダイビングの動画
・ダイビングライセンス
スクーバダイバー
http://www.hobo-ya.com/kohtao/diving/license/sucuba.htm
1日目 午後 学科、プール
2日目 午前 プール
午後 海洋2ダイブ
*講習日は最短2日、12mまで潜れるスクーバダイバーを取得可能です。
オープンウォーターダイバー
http://www.hobo-ya.com/kohtao/diving/license/open.htm
1日目 午後 学科、プール
2日目 午前 プール
午後 海洋2ダイブ
3日目 午前 海洋2ダイブ
*講習日は最短3日、18mまで潜れるオープンウォーターダイバーを取得可能です。
スクーバダイバー、オープンウォーターダイバーの動画
アドバンスドアドベンチュアラー
http://www.hobo-ya.com/kohtao/diving/license/advance.htm
1日目 午後 海洋2ダイブ
2日目 午前 海洋2ダイブ
午後 海洋2ダイブ
*アドバンスドアドベンチュアラーを受講される場合、事前にオープンウォーターダイバー取得が必要です。
*講習日は最短2日、課題ダイブ5本潜ることで30mまで潜れアドバンスドアドベンチュアラーを取得可能です。
アドバンスドアドベンチュアラーの動画
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[タオ島での宿泊先について]
ほうぼう屋タオ店では、ダイバーで賑わうサイリーエリアにオフィスがございます。ダイビングツアー当日は、ほうぼう屋タオ店に集合したのち港に向かうかたちとなりますので、アクセスのよいホテルをご検討ください。
ほうぼう屋タオ島店
https://goo.gl/maps/Ws3CNDBMruDkKkNC8
ほうぼう屋タオ店周辺のホテル
Koh Tao Simple Life Resort ほうぼう屋タオ店まで徒歩約1分
http://www.kohtaosimpleliferesort.com/slr/
Wind Beach Resort ほうぼう屋タオ店まで徒歩約1分
https://www.windbeachsuratthani.com/en-us
Silver Sands Resort ほうぼう屋タオ店まで徒歩約3分
https://silver-sands-resort.com/
Lotus Paradise Resort ほうぼう屋タオ店まで徒歩約3分
https://www.lotusresortkohtao.com/
*メーハード港-サイリービーチ間のタクシーの目安料金は、400バーツ/片道となります。ホテルによっては、無料送迎サービスのあるホテルもございますので、ご予約時にご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弊社系列ほうぼう屋プーケット店でもご予約承ります!
プーケットの最新情報は、こちら!
https://hobo-ya-similan.com/blog/archives/14008
弊社系列ほうぼう屋シミラン店でもご予約承ります!
シミランの最新情報は、こちら!
https://hobo-ya-similan.com/blog/archives/14069