ハネムーンベイは、シミラン諸島4番の島の東側にある小さなビーチ沿いのポイントです。流れが穏やかな事から、ダイブクルーズのナイトダイブによく利用されます。浅瀬には真っ白な砂地にサンゴのブロックが点在し、少し沖に出ると、緩やかなスロープが水深25mほどまで続いています。夜間にはロブスターをはじめとする数多くの甲殻類や、粘膜パリアを張って眠るブダイ。ジャイアントモーレイ(ドクウツボ)のハンティングなどの日中とは代わったシーンを観察できます。
▲ハネムーン ベイ
ポイントデータ
水深 :最大25M、平均10M
流れ :ゆるやか
地形 :白い砂。ボミー。
透明度:15M〜40M
見所 :白い砂が広がる水底。点在するボミー。
生物
・ホワイトチップリーフシャーク ・カスミアジ ・フュージュラー ・カメ ・エヴァンス
・アンダマンスイートリップス ・タテジマキンチャクダイ ・コラーレBF
・インディアンフレームフェアリーバスレット ・ハタタテハゼ ・ニシキフウライウオ
・モンガラカワハギ ・チンアナゴ
シミランクルーズ ガイドのひと言
ナイトダイブのときはあまり動き回らず、じっくりゆっくり観察するのがポイント。枝珊瑚の隙間や、海シダの根元など、昼間のダイビングではまず覗かない場所も覗いてみましょう。きっと新しい発見があるはずです!生物にライトをあてるときは、光の中心が生物の目に当たらないように、少しずらすとあんまり逃げません。ナイトダイブが得意でない方も、ぜひトライし見てください。