カテゴリー別アーカイブ: 爬虫類

シミラン諸島をはじめ、アンダマン海に生息する爬虫類の仲間たち。

アミメニシキヘビ

シミラン諸島の生物 アミメニシキヘビ

シミラン諸島の生物 アミメニシキヘビ

分類  :ニシキヘビ科
学名  :Python reticulatus
英名  :Reticulated python
ポイント:シミラン諸島1番シミラン諸島2番シミラン諸島4番シミラン諸島7番シミラン諸島8番シミラン諸島9番タチャイ島スリン諸島

世界最長の蛇と言われ最大で10mの個体も発見されてる。夜行性のため、昼間は茂みなどで休んでいる。シミラン諸島海域では、過去にベンガルオオトカゲを捕食しているシーンを目撃したことがある。

タイマイ

シミラン諸島の生物 タイマイ

シミラン諸島の生物 タイマイ

分類  :ウミガメ科
学名  :Eretmochelys imbricata
英名  :Hawksbill turtle
ポイント:
シミラン諸島1番シミラン諸島2番シミラン諸島3番シミラン諸島4番シミラン諸島5番シミラン諸島6番シミラン諸島7番シミラン諸島8番シミラン諸島9番ボン島タチャイ島スリン諸島

「タイマイ」は口がとがっているのが特徴。シミラン諸島4番目の島ではタイマイを含むカメ保護や飼育しており、成長した個体を海に放している。

ベンガルオオトカゲ

シミラン諸島の生物 ベンガルオオトカゲ

シミラン諸島の生物 ベンガルオオトカゲ

分類  :オオトカゲ科
学名  :Varanus bengalensis
英名  :Bengal monitor
ポイント:シミラン諸島1番シミラン諸島2番シミラン諸島4番シミラン諸島7番シミラン諸島8番シミラン諸島9番タチャイ島スリン諸島

バンコク/ルンピニ公園にいるミズオオトカゲとは姉妹種と言われている。日中は、シミラン諸島内の日の当たる岩場や木の上などで生活していることが多い。とてもシャイで、人間と出くわすと一目散に逃げていく。シミラン諸島4、8番目の島で見ることができる。

アオウミガメ

アオウミガメ

分類  :ウミガメ科
学名  :Chelonioidea Bauer
英名  :Sea turtle、Green Sea Turtle
体長  :60cm〜120cm
いる場所:浅海、珊瑚礁付近
ポイント:リチェリューロックウェストリッジシミラン諸島タチャイ島

体内の脂肪が青色(正確には緑色)だったことが名前の由来。海藻を主食としており、海藻の色素が脂肪に沈着することで体色が緑色をしている。顔はタイマイより丸い顔をしており、甲羅も丸くキレイ。

シマウミヘビ

シマウミヘビ

シマウミヘビ

分類  :ウミヘビ科
学名  :Myrichthys colubrinus
英名  :Harlequin snake eel
体長  :50cm~1m
いる場所:珊瑚礁域、岩礁域
ポイント:シャークフィンリーフアニタスリーフウエストオブエデンディープシックスエレファントヘッドロックノースポイントスリーツリーズウエストリッジなど。

シミラン諸島では、岩礁域よりも珊瑚礁のあるエリアで確認する事が多い。この種は猛毒を持っている事が多いが、口が小さいので噛まれる心配はないとされている。もともと攻撃性が低いので襲ってくる事は無いが注意が必要。ナイトダイブなどでは、ライトの光を好むため近くまで寄ってくる事もある。