クルーズ名 :デラックスクルーズ シミラン〜リチェリューロック
クルーズ船 :ディープ アンダマン クイーン号
開催期間 :2014年12月30日〜1月04日
担当スタッフ:鈴木@南国
お客様人数 :2+7名様
2014年越し締めのクルーズ!
ほうぼう屋シミラン店の鈴木@南国です。
今回は ディープ アンダマン クイーン号にての年越しクルーズとなりました。
日本人の方は、全部で10名、他は外国の方11名、船内ではラッキードロップ(お楽しみクジ)やカウントダウン花火、お餅、年越し蕎麦、シャンパンにワイン、最終日には日本のカレーなど様々な催しを行いました♪
30日出航で翌日年越しでしたが、お疲れの方々は早々に初夢の中にダイブしていましたw
海はというと、朝と夜が風が強く荒れておりましたが、水中の中は透明度もよく、魚影も濃く、いい海でした。
しかし、皆さんのお望みのジンベイさんとマンタさんはお披露目できず><残念 やはり思いが強すぎて警戒したのでしょうか?w
それとも、正月でやはり休みだったのかw
ジンベイは出ませんでしたが、ドンベイを頂き、自分としては美味しく頂きましたw
今回も大きな事故も無く、皆様にシミランの海をご提供することが出来ました。
2015年もほうぼう屋シミラン店は、皆様に笑顔と安全の海をご案内します。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
次回もご一緒にダイビング出来るのを楽しみにしております。 ありがとうございました。
今回撮影した動画をFacebookファンーページの方でアップしています。
以下、動画イメージよりご覧下さい!
以下ダイブログです。
ダイブログ
ダイブ1
ポイント名 :アニタスリーフ(シミラン諸島 No.5)
エントリー時間:8:24
ダイブタイム :49分
最大深度 :27.7m
透明度 :25m
水温 :28℃
生物 :キンセンフエダイ、スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、カスミアジ、ヒトヅラハリセンボン、ワモンダコ、ヤッコエイ、ヨスジフエダイ、オーロラパートナーゴビー、ホンソメワケベラ、カクレクマノミ、ガーデンイール、キンギョハナダイ、インディアンバナーフィッシュ、コクテンフグ、インディアンダッシラス、タテジマキンチャクダイ、ユカタハタ、ヤマブキスズメダイ、ヘラヤガラ、アオヤガラ、スカンクアネモネフィッシュ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ2
ポイント名 : ウエストオブエデン(シミラン諸島 No.7)
エントリー時間:12:19
ダイブタイム :50分
最大深度 :26.8m
透明度 :25m
水温 :29℃
生物 :キンセンフエダイ、ムレハタタテダイ、スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、イソマグロ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミ、アカヒメジ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、インディアンバナーフィッシュ、コクテンフグ、インディアンダッシラス、シマウミヘビ、ネッタイミノカサゴ、シャコ、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、モンガラカワハギ、アンダマンジョーフィッシュ、ノコギリダイ、テングハギモドキ、サザナミトサカハギ、ユカタハタ、ヤマブキスズメダイ、クダゴンベ、インディアンドラゴン、ヘラヤガラ、アオヤガラ、アンダマンスイートリップス、コホシカニダマシ、スカンクアネモネフィッシュ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ3
ポイント名 : エレファントヘッドロック ビーコンポイント(シミラン諸島 No.8)
エントリー時間:15:25
ダイブタイム :44分
最大深度 :27.1m
透明度 :20m
水温 :29℃
生物 :ムレハタタテダイ、スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、ミツボシクロスズメダイ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、インディアンバナーフィッシュ、コクテンフグ、ネッタイミノカサゴ、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、ウミテング、ヘラヤガラ、アオヤガラ、アンダマンスイートリップス、スカンクアネモネフィッシュ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ4
ポイント名 : ハネムーンベイ(シミラン諸島 NO.4) ナイトダイブ
エントリー時間:19:15
ダイブタイム :37分
最大深度 :14.6m
透明度 : – m
水温 :29℃
生物 :スカシテンジクダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ソリハシコモンエビ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、ナンヨウダイ、夜光虫、キリンミノカサゴ、etc.
ダイブ5
ポイント名 :ボルダーシティー(シミラン諸島 No.3)
エントリー時間:7:17
ダイブタイム :42分
最大深度 :21.6m
透明度 :25m
水温 :29℃
生物 :スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、カスミアジ、イケカツオ、クロハコフグetc.
ダイブ6
ポイント名 : クリスマスポイント(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:10:22
ダイブタイム :48分
最大深度 :24.6m
透明度 :25m
水温 :29℃
生物 :ムレハタタテダイ、スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、ルナーフュージュラー、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、コクテンフグ、インディアンダッシラス、インディアンバガボンドバタフライフィッシュ、エヴァンスフェラリーバスレット、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、モンガラカワハギ、アンダマンジョーフィッシュ、ハタタテハゼ、ヘラヤガラ、アオヤガラ、アンダマンフォックスフェイス、アンダマンスイートリップス、etc.
ダイブ7
ポイント名 : ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:13:51
ダイブタイム :54分
最大深度 :19.2m
透明度 :20m
水温 :29℃
生物 :ナポレオンフィッシュ 、キンセンフエダイ、スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、イソギンチャクカクレエビ、ミツボシクロスズメダイ、イソマグロ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、コクテンフグ、インディアンダッシラス、インディアンバガボンドバタフライフィッシュ、エヴァンスフェラリーバスレット、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、コガネシマアジ、etc.
ダイブ8
ポイント名 : ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:16:45
ダイブタイム :44分
最大深度 :17.9m
透明度 :20m
水温 :29℃
生物 :ナポレオンフィッシュ 、キンセンフエダイ、スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、イソギンチャクカクレエビ、ミツボシクロスズメダイ、イソマグロ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、コクテンフグ、インディアンダッシラス、インディアンバガボンドバタフライフィッシュ、エヴァンスフェラリーバスレット、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、コガネシマアジ、etc.
ダイブ9
ポイント名 : タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:7:13
ダイブタイム :44分
最大深度 :22.2m
透明度 :25m
水温 :29℃
生物 :スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、ルナーフュージュラー、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、ツバメウオ,ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、カクレクマノミ、ガーデンイール、アカヒメジ、ハナヒゲウツボ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、インディアンバナーフィッシュ、コクテンフグ、クロコショウダイ、インディアンダッシラス、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、テングハギモドキ、サザナミトサカハギ、etc.
ダイブ10
ポイント名 : リチェリューロック
エントリー時間:11:21
ダイブタイム :53分
最大深度 :25.6m
透明度 :30m
水温 :29℃
生物 :ギンガメアジ、キンセンフエダイ、オニカマス、ロブスター、スカシテンジクダイ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、ルナーフュージュラー、ブラックフィンバラクーダ、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、トマトアネモネフィッシュ、ツバメウオ,キリンミノカサゴ、ミナミハコフグ、ミツボシクロスズメダイ、カクレクマノミ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、コクテンフグ、アミメフエダイ、クロコショウダイ、ネッタイミノカサゴ、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、コブシメ、コガネシマアジ、ニシキフウライウオ、タイガーテールシーホース、トラフケボリタカラガイ、スカンクアネモネフィッシュ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ11
ポイント名 : リチェリューロック
エントリー時間:14:32
ダイブタイム :57分
最大深度 :22.5m
透明度 :30 m
水温 :29℃
生物 :ギンガメアジ、キンセンフエダイ、オニカマス、ロブスター、スカシテンジクダイ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、ルナーフュージュラー、ブラックフィンバラクーダ、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、トマトアネモネフィッシュ、ツバメウオ,キリンミノカサゴ、ミナミハコフグ、ミツボシクロスズメダイ、カクレクマノミ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、コクテンフグ、アミメフエダイ、クロコショウダイ、ネッタイミノカサゴ、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、コブシメ、コガネシマアジ、ニシキフウライウオ、タイガーテールシーホース、トラフケボリタカラガイ、スカンクアネモネフィッシュ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ12 ポイント名 :コチー(スリン諸島)
エントリー時間:17:34
ダイブタイム :46分
最大深度 :18.6m
透明度 :10m
水温 :28℃
生物 :スカシテンジクダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、コクテンフグ、インディアンダッシラス、インディアンバガボンドバタフライフィッシュ、ネッタイミノカサゴ、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、etc.
ダイブ13
ポイント名 : リチェリューロック
エントリー時間:6:48
ダイブタイム :47分
最大深度 :28.0m
透明度 :30 m
水温 :28℃
生物 :ギンガメアジ、キンセンフエダイ、オニカマス、ロブスター、スカシテンジクダイ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、ルナーフュージュラー、ブラックフィンバラクーダ、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、トマトアネモネフィッシュ、ツバメウオ,キリンミノカサゴ、ミナミハコフグ、ミツボシクロスズメダイ、カクレクマノミ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、コクテンフグ、アミメフエダイ、クロコショウダイ、ネッタイミノカサゴ、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、コブシメ、コガネシマアジ、ニシキフウライウオ、タイガーテールシーホース、トラフケボリタカラガイ、スカンクアネモネフィッシュ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ14
ポイント名 : リチェリューロック
エントリー時間:9:55
ダイブタイム :55分
最大深度 :21.7m
透明度 :25m
水温 :29℃
生物 :ギンガメアジ、キンセンフエダイ、オニカマス、ロブスター、スカシテンジクダイ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、ルナーフュージュラー、ブラックフィンバラクーダ、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、トマトアネモネフィッシュ、ツバメウオ,キリンミノカサゴ、ミナミハコフグ、ミツボシクロスズメダイ、カクレクマノミ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、コクテンフグ、アミメフエダイ、クロコショウダイ、ネッタイミノカサゴ、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、コブシメ、コガネシマアジ、ニシキフウライウオ、タイガーテールシーホース、トラフケボリタカラガイ、スカンクアネモネフィッシュ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ15
ポイント名 : タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:13:50
ダイブタイム :44分
最大深度 :20.7m
透明度 :25m
水温 :29℃
生物 :スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュージュラー、ルナーフュージュラー、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、ツバメウオ,ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、カクレクマノミ、ガーデンイール、アカヒメジ、ハナヒゲウツボ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、ゴマモンガラ、インディアンバナーフィッシュ、コクテンフグ、クロコショウダイ、インディアンダッシラス、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、テングハギモドキ、サザナミトサカハギ、etc.
ダイブ16
ポイント名 : ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:16:48
ダイブタイム :50分
最大深度 :18.9m
透明度 :20m
水温 :29℃
生物 :ナポレオンフィッシュ 、キンセンフエダイ、スカシテンジクダイ、ムスジコショウダイ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、コラーレバタフライフィッシュ、ツムブリ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、カスミアジ、ドクウツボ、ヒトヅラハリセンボン、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、イソギンチャクカクレエビ、ミツボシクロスズメダイ、イソマグロ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミ、ホウセキキントキ、キンギョハナダイ、コクテンフグ、インディアンダッシラス、インディアンバガボンドバタフライフィッシュ、エヴァンスフェラリーバスレット、ワヌケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、コガネシマアジ、etc.
ダイブ17
ポイント名 : ブンスーンレック(カオラック沖)
エントリー時間:7:04
ダイブタイム :48分
最大深度 :19.9m
透明度 :8m
水温 :28℃
生物 :イトヒキアジ、アオリイカ、スギ、メタリックシュリンプゴビー、ネズミフグ、ギンガメアジ、キンセンフエダイ、ムレハタタテダイ、ヒトヅラハリセンボン、クマザサハナムロ、ツバメウオ,オーロラパートナーゴビー、コクテンフグ、アミメフエダイ、ハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、ソメンヤドカリ、コブシメ、ウミウシ各種、etc.
ダイブ18
ポイント名 : ブンスーンレック(カオラック沖)
エントリー時間:9:44
ダイブタイム :53分
最大深度 :19.9m
透明度 :10m
水温 :29℃
生物 :イトヒキアジ、アオリイカ、スギ、メタリックシュリンプゴビー、ネズミフグ、ギンガメアジ、キンセンフエダイ、ムレハタタテダイ、ヒトヅラハリセンボン、クマザサハナムロ、ツバメウオ,オーロラパートナーゴビー、コクテンフグ、アミメフエダイ、ハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、ソメンヤドカリ、コブシメ、ウミウシ各種、etc.