タグ別アーカイブ: ボン島

ラパット号 アンダマンショートクルーズ 9.APR.2024-11.APR.2024

クルーズ名  :シミラン諸島〜リチェリューロック アンダマンショートクルーズ
クルーズ船  :ラパット号
開催期間   :2024年4月9日 – 2024年4月11日
担当スタッフ :リョウタ
お客様人数  :2名様

M/V LAPAT
M/V LAPAT

新月周りで潮が強めに流れる水中!!

2024年4月9−11日の日程で2名のゲスト様と一緒に2泊3日でシミラン諸島、ボン島、タチャイ島、スリン諸島、リチェリューロックを廻るアンダマンショートクルーズに乗船してきました。初日は3本、2日目は4本、最終日3本の計10ダイブしてきました。

日本からお越しのほうぼう屋リピーター様が今回も遊びにきていただきました!タプラム港からスピードボートで約1時間30分かけ今回のクルーズ船が停泊しているしミラン諸島9番目の島に向かっていきました。

今回のコンディションは、波も穏やかで船上はとても過ごしやすかったです。水中は新月後ということもあり激流でしたがワイド好きには嬉しい魚影の濃いダイビングでした!

1本目は、シミラン諸島9番目の島のナムチャイベイで潜りました。サーモクラインの影響で真緑の水中で透明度は10mほどでした。真っ青な水中を想像していたので少し残念。。潮も少し流れていたので流されながら深場の砂地を目指しました。それにしても冷たい水中。ギターシャークや大きめのエイを探しながらのダイビングでしたが残念ながら見れることができませんでした。安全停止前には、大きめのナポレオンフィッシュが目の前を通過していきましたがカメラを準備したころには遠くの方に消えていきました。

2本目は、同じシミラン諸島9番目の島のスリーツリーで潜りました。ここも同じくサーモクラインの影響で緑色の水中。そして激流。前半は、砂地を這うように深場のイソバナやウミウチワ、立体的なカイメンなどを観察するも流れに逆らうのに疲れてきたので一気に流れにのってドリフトダイビング。あっという間にポイントをすぎ、湾の中で時間いっぱい楽しみました。水面に上がると他のチームは、隣のノースポイントのさらに奥まで流されていました。

3本目は、シミラン諸島8番目の島のビーコンリーフで潜りました。9番の島とは違い、水温は暖かく透明度の高い水中。のんびりマクロを探しながら、浅瀬の砂地で遊びながらのダイビングでした。岩隙間から顔を出してこちらをガン見のクモウツボ。

UnderWater photo#1
UnderWater photo#1

砂地には、ピンク色の帯が綺麗なオーロラパートナーゴビー。

UnderWater photo#2
UnderWater photo#2

インド洋固有種のルボックスブレニーなども紹介させていただきました。穴に隠れることもなくサンゴの上に着底する姿は愛くるしいですね!

UnderWater photo#3
UnderWater photo#3

久しぶりの登場!モザイクウミウシ。

UnderWater photo#4
UnderWater photo#4

夕食の時間とともにシミラン諸島を離れ、北上していきます!

2日目は、ボン島で3本潜りました。透明度が良かったのは朝イチの1本だけでした。あとは、全体的にサーモクラインが入り水中は真緑で視界が微妙。。水温も寒い場所で24℃でした。でも魚影の濃さは圧巻でした!シミラン諸島から少し離れただけで雰囲気がガラリと変化。地形はもちろん、1個体1個体のサイズが1段とアップ!浅瀬には、ベイビーギターシャークが泳いでいてゲスト様がしっかりと写真に収めることができました。リッジの先端の方まで攻めていきましたがとてつもない激流でしたのですぐ引き返しました。それでもやはりイエローバックフュージュラーの群れがまとまっていると水中が鮮やか!

UnderWater photo#5
UnderWater photo#5

浅瀬の珊瑚エリアには、クリーニング中のサイズの大きなドクウツボが気持ちよさそうな顔をしてました。

UnderWater photo#6
UnderWater photo#6

水中の青とのコントラストが綺麗なタテジマキンチャクダイ。

UnderWater photo#7
UnderWater photo#7

タコとも直近まで寄って観察することができました。

UnderWater photo#8
UnderWater photo#8

その後にタチャイ島に移動し、ラストダイブは、タチャイピナクルで潜りました。シミラン諸島とボン島に比べて透明度は抜群の水中でした。エントリーして顔をつけると真下に特大ブラックフィンバラクーダの群れ!水面から見る感じ流れもそれほど強くなかったのですぐ潜行していきました。1個体のサイズが大きなバラクーダはほんとに群れると圧巻ですね!

UnderWater photo#9
UnderWater photo#9
UnderWater photo#10
UnderWater photo#10

ドームの外側の沖には、ギンガメアジのカップリングシーンやイソマグロやロウニンアジのハンティングシーンなど大迫力の光景を近くで堪能することができました。ドームに戻り、いつものゴシキエビの住処や中層でみんな一体で優雅に泳ぐツバメウオ、ブルーダッシュフュージュラーの根の上で逃げ惑うシーンなど盛りだくさんでした!

UnderWater photo#11
UnderWater photo#11

タチャイピナクルと言えば、魚影を楽しむワイドもそうですがやはり個人的には、ウミウチワやイソバナ、カイメンなど潮が流れるポイントには立体的に大きく育つので大迫力の景色を見れるのでいいですよね。

UnderWater photo#12
UnderWater photo#12

スリン諸島に向け、さらに北上していく日です。

最終日の1本目は、スリン諸島の北側の島、コチで潜りました。朝イチで少し薄暗い中でしたがそれは最初だけ。後半は透明度が良い水中でのんびりダイビング。潮もマイルドに流れており、深場には、ムレハタタテダイやヨスジフエダイが密集してたり、フュージュラーが元気に動き回ってたりと早朝らしい活発なシーンを見ることができました。

探せばマクロも豊富のスリン諸島。小指サイズのリュウグウウミウシ。

UnderWater photo#13
UnderWater photo#13

ウルマカサゴもじっと身を潜めていました。ほんとに擬態上手。

UnderWater photo#14
UnderWater photo#14

隙間から顔を出すヒナギンポ。愛くるしい。

UnderWater photo#15
UnderWater photo#15

こちらは、あちこちでよく見ることがあるフタイロカエルウオ。

UnderWater photo#16
UnderWater photo#16

そして、今回のハイライトでもあるリチェリューロックに向け移動しました。ポイントに到着するとすでにクルーズ船だらけでした。ラストは、ここで2本潜りました。時間帯もあり、潮は強めに流れていました。できるだけ潮上に出ようとしましたが難しかったです。それでも魚影はかなり濃く、中層のブルーダッシュフュージュラーやイエローバックフュージュラー、ジャイアントフュージュラーなどが激しく入り混じってて圧巻の光景でした!根を覆い尽くすほどの小魚たちに猛烈にアタックする、キツネフエフキを中心とする大所帯!ツムブリやカスミアジ、ロウニンアジ、ホシカイワリ、アンダマンアジなどいつもより大きな群れでした。

UnderWater photo#17
UnderWater photo#17
UnderWater photo#18
UnderWater photo#18
UnderWater photo#19
UnderWater photo#19

今回もギンガメアジの大群も外で大きく群れていました!

UnderWater photo#20
UnderWater photo#20

マクロでは、定番のニシキフウライウオやフリソデエビを探しにいきましたが残念ながら見つけることができなく、いつもの場所にはいませんでした。安全停止前には、インド洋固有種のトマトクマノミを紹介させていただきました!

UnderWater photo#21
UnderWater photo#21

今回のアンダマンショートクルーズでは、サーモクラインによる透明度や冷たい海流に悩まされたポイントもありましたが圧巻の魚影の濃さを堪能できたトリップでした!ありがとうございました!

是非また一緒に潜れる日を楽しみにしてお待ちしております!

以下ダイブログです。

ダイブログ

ダイブ1
ポイント名  :ナムチャイベイ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:11:20
ダイブタイム :43分
最大深度   :23.4m
透明度    :10m
水温     :24℃
生物     :ナポレオンフィッシュ 、ロウニンアジキツネフエフキキンギョハナダイカスミアジモヨウフグアカヒメジドクウツボイソマグロ、 イエローバックフュージュラーブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイ、 パウダーブルーサージョンフィッシュ、 インディアンダッシラス、 etc..

ダイブ2
ポイント名  :スリーツリーズ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:14:04
ダイブタイム :42分
最大深度   :18.6m
透明度    :10m
水温     :26℃
生物     :ヨスジフエダイホウセキキントキキツネフエフキスカシテンジクダイ、  アカヒメジアオヤガラアカモンガライエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 ムスジコショウダイウミシダ、 ウミトサカ、 ウミウチワオニヒトデカクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイコラーレバタフライフィッシュパウダーブルーサージョンフィッシュチンアナゴ(ガーデンイール)、オーロラパートナーゴビーヤッコエイ、etc.

ダイブ3
ポイント名  :ビーコンリーフ(シミラン諸島 No.8)
エントリー時間:17:02
ダイブタイム :49分
最大深度   :14.5m
透明度    :15m
水温     :30℃
生物     :  コラーレバタフライフィッシュブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイカクレクマノミカスミアジブラックピラミッドバタフライフィッシュ インディアンダッシラス、 ドクウツボ コクテンフグスカンクアネモネフィッシュチンアナゴ(ガーデンイール)、ルボックスブレニーオーロラパートナーゴビーモザイクウミウシクモウツボ、etc..

ダイブ4
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:7:12
ダイブタイム :43分
最大深度   :24.7m
透明度    :20m
水温     :25℃
生物     :ギターシャーク(トンガリサカタザメ)、モヨウフグネズミフグスカシテンジクダイアカヒメジアカモンガライソマグロイエローバックフュージュラーブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)インデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴンイロブダイ、 ムスジコショウダイカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュツバメウオエヴァンスフェアリーバスレットブラックピラミッドバタフライフィッシュ、etc.

ダイブ5
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:10:10
ダイブタイム :38分
最大深度   :25.3m
透明度    :20m
水温     :26℃
生物     :モヨウフグネズミフグスカシテンジクダイアカヒメジアカモンガライソマグロイエローバックフュージュラーブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)インデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴンイロブダイ、 ムスジコショウダイカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュツバメウオエヴァンスフェアリーバスレットブラックピラミッドバタフライフィッシュドクウツボホンソメワケベラ、etc.

ダイブ6
ポイント名  :ノースリッジ(ボン島)
エントリー時間:13:16
ダイブタイム :47分
最大深度   :20.6m
透明度    :15m
水温     :27℃
生物     :ロウニンアジキツネフエフキブラックピラミッドバタフライフィッシュイエローバックフュージュラールナーフュージュラー(ハナタカサゴ)スカンクアネモネフィッシュカスミアジブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)モヨウフグスカシテンジクダイシマウミヘビコラーレバタフライフィッシュクロコショウダイ、ワモンダコ、タテジマキンチャクダイ、etc…

ダイブ7
ポイント名  :タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:17:05
ダイブタイム :37分
最大深度   :19.2m
透明度    :20m
水温     :29℃
生物     :ブラックフィンバラクーダイソマグロスカシテンジクダイイエローバックフュージュラー、 イエローダッシュフュージュラー、 カクレクマノミカスミアジキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュツムブリツバメウオ、 パウダーブルーサージョンフィッシュルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ホウセキキントキホンソメワケベラ、 ユカタハタロウニンアジゴシキエビギンガメアジクロコショウダイ、イエローマスクドサージョンフィッシュ、ウミトサカウミウチワ、etc..

ダイブ8
ポイント名  :コチ(スリン諸島)
エントリー時間:6:57
ダイブタイム :54分
最大深度   :21.8m
透明度    :20m
水温     :29℃
生物     : ヨスジフエダイアカヒメジアカモンガライエローバンドフュージュラーイエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 イバラカンザシ、 カクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、 コクテンフグスカンクアネモネフィッシュスカシテンジクダイデバスズメダイドクウツボパウダーブルーサージョンフィッシュチンアナゴ(ガーデンイール)、リュウグウウミウシ、ムレハタタテダイウルマカサゴ、ヒナギンポ、フタイロカエルウオ、etc…

ダイブ9
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:10:18
ダイブタイム :38分
最大深度   :26.7m
透明度    :10m
水温     :27℃
生物     :スカシテンジクダイギンガメアジ、イトヒキアジ、イエローバンドフュージュラーキツネフエフキ、 カスミアジキンセンフエダイ、ホソフエダイ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュジェイアントフュージュラーピックハンドルバラクーダ(イエローフィンバラクーダ)ツバメウオルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ムスジコショウダイユカタハタロウニンアジツムブリ、アンダマンアジ、ホシカイワリ、シェベロンバラクーダ、トマトアネモネフィッシュ、etc.

ダイブ10
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:13:13
ダイブタイム :41分
最大深度   :22.3m
透明度    :10m
水温     :27℃
生物     :スカシテンジクダイギンガメアジ、イトヒキアジ、イエローバンドフュージュラーキツネフエフキ、 カスミアジキンセンフエダイ、ホソフエダイ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュジェイアントフュージュラーピックハンドルバラクーダ(イエローフィンバラクーダ)ツバメウオルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ムスジコショウダイユカタハタロウニンアジツムブリ、アンダマンアジ、ホシカイワリ、シェベロンバラクーダ、トマトアネモネフィッシュ、etc.

シミランショートクルーズ 6.APR.2024 – 7.APR.2023

クルーズ名  :シミラン諸島シミランショートクルーズ
クルーズ船  :ソンブーン3号
開催期間   :2024年4月6日 – 2024年4月7日
日担当スタッフ:リョウタ
お客様人数  :1名様

コンディション抜群のシミラン諸島!
コンディション抜群のシミラン諸島!

少人数で快適ダイブクルーズ!!

2024年4月6-7日の日程で1名のゲスト様と一緒に1泊2日でシミラン諸島、ボン島を廻るシミランショートクルーズに乗船してきました。初日は4本、最終日3本の計7ダイブしてきました。

バンコクからお越しのゲスト様が今回遊びにきていただきました!タプラム港でゲスト様と合流し、スピードボートで約1時間30分かけ今回のクルーズ船が停泊しているしミラン諸島9番目の島に向かっていきました。

今回のコンディションは、天気にも恵まれ、夕陽・星空・朝日とも綺麗な景色を船上から見れ贅沢な時間でした!海況も波が全くなく穏やかでした。水中も透明度が高く、魚影も濃いベストなコンディションでした!

1本目は、シミラン諸島9番目の島のスナッパーアレイで潜りました。チェックダイブを兼ねてエントリー。オープンウォーター取得しての初めてのファンダイブ。潮が少し流れる中での潜行でしたけど透明度抜群の水中に癒されすぐ感覚を取り戻していました。浅瀬の珊瑚エリアには、たくさんのスズメダイやキンギョハナダイ。インド洋固有種のインディアンダッシラスなどを紹介させていただきました。

UnderWater photo#1
UnderWater photo#1

岩の隙間に隠れる、阪神タイガースカラーのムスジコショウダイ。

UnderWater photo#2
UnderWater photo#2

深場では、たくさんのブルーダッシュフュージュラーに囲まれるゲスト様!

UnderWater photo#3
UnderWater photo#3

2本目は、同じシミラン諸島9番目の島のノースポイントで潜りました。そこまで潮は強くなく潜りやすかった水中でした。ここのポイントならではの大きくそびえ立っている岩には、ダイバーよりも大きなサイズのウミウチワが育っていて大迫力!

UnderWater photo#4
UnderWater photo#4

ヨスジフエダイの周りをブルーダッシュフュージュラーが激しく動き回り水中はとても賑やかでした。

UnderWater photo#5
UnderWater photo#5

深場には、水中の色にすごく映える黄色い体色のコントラストが抜群のイエローバックフュージュラーもたくさんいてとても綺麗な光景でした。

UnderWater photo#6
UnderWater photo#6

大きな岩が積み重なってできたスイムスルーも何箇所か通り地形でも存分に遊びました!

UnderWater photo#7
UnderWater photo#7

ホワイトチップシャークも優雅に泳いでいて大満足の1本でした!

UnderWater photo#8
UnderWater photo#8

3本目は、シミラン諸島8番目の島のビーコンリーフで潜りました。透明度も高く水温も暖かかったので浅いエリアでまったりダイビング。マクロやインド洋固有種など紹介させていただきました。岩をちょこまか動き回る、日本で見れるイシガキカエルウオに似ているインド洋版のルボックスブレニー。

UnderWater photo#9
UnderWater photo#9

根にはたくさんのギンポたち。ヒナギンポもいました。

UnderWater photo#10
UnderWater photo#10

アミメサンゴガニも身を潜めてました。

UnderWater photo#11
UnderWater photo#11

そして、砂地には、目の下の赤い涙のような線がかわいいオーロラパートナーゴビー。

UnderWater photo#12
UnderWater photo#12

4本目は、同じポイントでナイトダイビング!ゲスト様は初めてのナイトダイブとのことでした。薄暗い水中にドキドキ。あっという間に真っ暗になり、エビ、カニの甲殻類を観察しながら宝探しをしている感覚でした。

船上に戻ると、満天の星空。夕食を食べ、キャプテンたちと一緒に乾杯!楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

2日目の1本目は、シミラン諸島9番目の島のスリーツリーで潜りました。潮がやや強めに流れる中でのエントリー。すぐ水底までいき、前半は砂地を這うように流れに逆らって進んでいきました。深場には、ヤッコエイやタコが身を潜めていたのでじっくり観察しました。浅瀬に移動しながら大きなウミウチワやイソバナ、立体的なカイメンなど写真におさめながら時間いっぱい堪能しました。

2本目3本目は、ボン島で潜りました。通称『滝つぼ』のエリアからのエントリー。水面のうねりがいい感じに岩の隙間に波が入り潮が吹き出す光景が水中から大迫力でした!

UnderWater photo#13
UnderWater photo#13

透明度も高く、リッジに向かう浅瀬のエリアは、太陽の光が差し込み潜っていてとても気持ちよかったです。小魚たちを追うイソマグロやカスミアジ、キツネフエフキのハンティングも圧巻でした!途中、インド洋固有種のブラックピラミッドバタフライフィッシュやアンダマンスウィートリップスなども紹介させていただきました。

UnderWater photo#14
UnderWater photo#14

リッジの先端あたりまで行こうとしましたが、流れが強すぎて引き返すことに。そして、たまたま水面あたりを見ていたら、大きな黒い塊の群れが!近づいていくと1個体1個体が大きいブラックフィンバラクーダの群れでした!何度も自分たちの周りを取り囲むかのように巻いてくれて、ゲスト様も大喜び!残念ながら、大物には出会えませんでしたが最後に魚影の濃いワイドを存分に楽しむことができました!

UnderWater photo#15
UnderWater photo#15
UnderWater photo#16
UnderWater photo#16

今回のシミランショートクルーズでは、天候にも恵まれ、潮が強く流れるポイントもありましたがその分魚影が濃いトリップでした!ありがとうございました!

最後にスタッフたちと記念写真!
最後にスタッフたちと記念写真!

是非また一緒に潜れる日を楽しみにしてお待ちしております!

以下ダイブログです。

ダイブログ

ダイブ1
ポイント名  :スナッパーアレイ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:10:28
ダイブタイム :46分
最大深度   :25.1m
透明度    :25m
水温     :27℃
生物     :キツネフエフキカクレクマノミクマノミ 、カスミアジアカヒメジチンアナゴ(ガーデンイール)、スカシテンジクダイインディアンフレームバスレットインディアンダッシラスブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)イエローバックフュージュラーパウダーブルーサージョンフィッシュコラーレバタフライフィッシュヤッコエイホウセキキントキヨスジフエダイコクテンフグモヨウフグイバラカンザシムスジコショウダイ、etc…

ダイブ2
ポイント名  :ノースポイント(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:12:52
ダイブタイム :45分
最大深度   :23.2m
透明度    :20m
水温     :26℃
生物     :ホワイトチップシャーク 、イソマグロロウニンアジスカシテンジクダイアカヒメジアカモンガライエローバックフュージュラーカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカンクアネモネフィッシュパウダーブルーサージョンフィッシュタテジマキンチャクダイモヨウフグウミトサカウミウチワ、etc.

ダイブ3
ポイント名  :ビーコンリーフ(シミラン諸島 No.8)
エントリー時間:15:59
ダイブタイム :51分
最大深度   :10.9m
透明度    :15m
水温     :30℃
生物     :スカシテンジクダイカクレクマノミカスミアジブラックピラミッドバタフライフィッシュ インディアンダッシラスドクウツボ スカンクアネモネフィッシュキツネフエフキ、 クマノミ 、イソマグロブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)カスミアジアカヒメジパウダーブルーサージョンフィッシュチンアナゴ(ガーデンイール)モンジャウミウシルボックスブレニーオーロラパートナーゴビー、ヒナギンポ、アミメサンゴガニ、etc..

ダイブ4
ポイント名  :ビーコンリーフ(シミラン諸島 No.8)
エントリー時間:18:45
ダイブタイム :39分
最大深度   :7.1m
透明度    :ー m
水温     :30℃
生物     : コラーレバタフライフィッシュブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)ネッタイミノカサゴ、 スカシテンジクダイスザクサラサエビコクテンフグイロブダイオトヒメエビスカンクアネモネフィッシュ、etc..

ダイブ5
ポイント名  :スリーツリーズ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:6:53
ダイブタイム :51分
最大深度   :25.8m
透明度    :20m
水温     :27℃
生物     :スカシテンジクダイ、 オニカマス、 イソマグロキツネフエフキアカヒメジアオヤガラアンダマンスウィートリップスアカモンガライエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 ムスジコショウダイウミシダ、 ウミトサカ、 ウミウチワカクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュパウダーブルーサージョンフィッシュヤッコエイオーロラパートナーゴビー、ワモンダコ、etc.

ダイブ6
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:9:36
ダイブタイム :49分
最大深度   :23.0m
透明度    :15m
水温     :26℃
生物     : ブラックフィンバラクーダロウニンアジキツネフエフキスカシテンジクダイアカヒメジアオヤガラアンダマンミミックファイルフィッシュアカモンガライエローバックフュージュラーイロブダイ、 イバラカンザシ、  ムスジコショウダイオニヒトデカクレクマノミカスミアジキンギョハナダイゴマモンガラ、 コクテンフグスカンクアネモネフィッシュタテジマキンチャクダイドクウツボパウダーブルーサージョンフィッシュブラックピラミッドバタフライフィッシュモヨウフグ、 ユカタハタアンダマンスウィートリップス、etc.

ダイブ7
ポイント名  :ノースリッジ(ボン島)
エントリー時間:12:31
ダイブタイム :44分
最大深度   :23.1m
透明度    :15m
水温     :28℃
生物     :ロウニンアジキツネフエフキブラックフィンバラクーダ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュイエローバックフュージュラールナーフュージュラー(ハナタカサゴ)スカンクアネモネフィッシュカスミアジブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)モヨウフグスカシテンジクダイシマウミヘビコラーレバタフライフィッシュクロコショウダイ、etc…

ボン島日帰りファンダイブ 3.MAR.2024

クルーズ名  :ボン島 日帰りダイビング
クルーズ船  :ソンブーン3号
開催期間   :2024年3月3日
日担当スタッフ:マサ
お客様人数  :1名様

透明度抜群のボン島!
バラクーダの大群とご対面!

2024年3月3日に1名のお客様と一緒に、ボン島日帰りダイビングツアーに行ってきました。今回、ご一緒させていただいたのは、コロナ前に良く遊びにきていただいたYさん。過去に一緒にジンベイザメを見たことがある強運の持ち主です。約5年の時を経て、久しぶりに遊びにきていただきました。今回は、ベストシーズン中ということもあり、快晴、凪、透明度抜群の3拍子!

過去の海ブログ

1ダイブ目は、チェックダイブを兼ねて湾内の穏やかな場所からスタート。耳抜きに時間がかかりましたがその他のスキルは問題なし、すぐにリッジの先を目指しました。

リッジに先端に向かうにつれて、流れが強く吐く泡が横に流れていく状態だったので、すぐに引き返し湾内の東側で遊ぶことにしました。ばらつきがありましたが大きなキツネフエフキとカスミ&ロウニンアジたちが終始、小魚を捕食していたり、遠くまでスコーンと抜ける真っ青な中層には、ハナタカサゴを始めフュージリアの群れが行き交いとても綺麗でした。

お昼を挟んでもう1ダイブ。ボン島西側の離れ根付近からエントリーしましたが、激流のため根にたどり着くことだできず…。岩の影に身を隠しながら、流れの先を目指していくと逆から強めのサーモクラインが流れてきて激流と相殺。そこにやってきたのが、今シーズンここでよく出会う特大バラクーダの群れ。先頭のバラクーダの先頭のいく方向を確認先回りを繰り返し、見事バラクーダに囲まれることができました。

その後、また流れが強くなってきたので、ダウンカレントに呑まれる前に浅瀬に移動。水深10mの浅瀬にある巨岩の裏でのんびりダイビング。ゴマアイゴの大群や大きなドクウツボ、小柄なタイマイに出会うことだできました。

エキジットするとちょうど目の前にクルーズ船が待機しており、待ち時間なくスムーズにエキジットすることができました。他のグループは、流れに乗ってドリフトダイビングを楽しんだのか、島に北側沖でエキジットしていました。

今回は久しぶりのシミラン日帰りダイビングツアーでしたが、最高のコンディション、スキルの高いお客様、乗船から下船まで終始スムーズな船上、透明度抜群+バラクーダとカメなどなど…

とても楽しい1日でした。

今回もご一緒させていただきありがとうございました。次回は、ぜひご主人もお誘い合わせの上、ご一緒できるのを楽しみにしております。

どうもありがとうございました♪

以下ダイブログです。

ダイブログ

ダイブ1
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:9:56
ダイブタイム :57分
最大深度   :20.3m
透明度    :30m
水温     :28℃
生物     :イソマグロ、 イケカツオツムブリ、 イエローバックフュージュラーカスミアジブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイ、 パウダーブルーサージョンフィッシュブラックピラミッドバタフライフィッシュ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュクロコショウダイ、 キンセンフエダイアカヒメジドクウツボクマノミ 、カクレクマノミシマウミヘビツバメウオ、etc..

ダイブ2
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:12:24
ダイブタイム :50分
最大深度   :24.9m
透明度    :30m
水温     :28℃
生物     :イソマグロイケカツオツムブリ、 イエローバックフュージュラーカスミアジブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイ、 パウダーブルーサージョンフィッシュシマウミヘビキンセンフエダイ、 ブラックピラミッドバタフライフィッシュクロコショウダイ、  コクテンフグコラーレバタフライフィッシュアカヒメジモヨウフグ、etc..