作成者別アーカイブ: HOBO-YA_SIMILAN

マンダリンクイーン9号 デラックスクルーズ 30.APR.2024-4.MAY.2024

クルーズ名  :シミラン諸島〜リチェリューロック デラックス クルーズ
クルーズ船  :マンダリンクイーン9号
開催期間   :2024年4月30日 -5月4日
担当スタッフ :マサ
お客様人数  :8名様

ベストシーズン継続中!
GWダイブトリップ!

2024年4月30日〜5月4日までの日程で、シミラン諸島、ボン島、タチャイ島、リチェリューロックを巡る4泊4日ダイブクルーズに行ってきました。ゴールデンウィークの連休ということもあり8名のお客様にご参加いただき、愉快で賑やかなダイブクルーズとなりました。

シミラン諸島に入園可能な期間は5月15日まで。少し前まではゴールデンウィークの中盤になると風が強くなり波が立ち始める傾向がありましたが、コロナ以降、ゴールデンウィークの期間も天気が良く波のない穏やかなコンディションの中でダイビングをお楽しみいただいています。今回のトリップも始まりから終わりまでとても強い日差しが降り注ぎ、風がほとんどなく水面は凪、雨や風の心配を全く感じず快適なクルーズでした。

また、シミラン諸島、ボン島、タチャイ島までは真っ青な海が広がっており透明度もまずまずでしたが、リチェリューロックはサーモクラインに覆われ透明度がイマイチでした(場所によりうねりが入り始めていました)。小潮ということもありどのダイブサイトも流れが穏やかで、時折流れてくるサーモクラインの威力が勝り、一度、サーモクラインが流れてくると青かった海が緑色に変わり水温も3、4度落ちるダイブサイトもありました。ただ、水温が低くなったことで魚たちはいつにも増して生き生きしている様子。普段、深場にいるギターシャークやレオパードシャーク、ブルシャークまでも30mほどまで上がってきており運良く遭遇できた方もいらっしゃいました。

1日目は、シミラン諸島9番エリアで4ダイブ。

1ダイブ目は、チェックダイブを兼ねて穏やかな湾内「ナムチャイベイ」。エントリー時は、水面から水底が綺麗に見えるほど真っ青な海が広がっていましたが、水中は、それほど冷たくないのですがサーモクラインが頻繁に流れてきており、それらから逃げるようにブルーダッシュフュージリアの大群が押し寄せてきました。インド洋の固有種のコラーレバタフライフィッシュ、インディアンバガボンドバタフライフィッシュ、メロンバタフライフィッシュ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、インディアンダッシラスなどリーフで見られる魚たちをゆっくり観察することができました。

2ダイブ目は、「スリーツリーズ」。水深15mまでは真っ青、それよりも深場はサーモクラインの影響でやや緑が勝っていました。砂地では、ガーデンイールやインド洋の固有種オーロラパートナーゴビーなどのマクロ生物を観察しながら徐々に深度を上げていくとこれまたインド洋の固有種イエローバックフュージュラーの大群が流れてきました。いつまでの途切れることのない大行進で見渡す限り黄色い世界が広がりました。

3ダイブ目は、「クリスマスポイント」。流れが入ると厄介なダイブサイトも今回はとってもおとなしく流れはほとんど無し。大回りして外側へ足を伸ばし、マンタレイなどの大物が流れてこないか期待したのですが残念ながら出会うことができず…。ムスジコショウダイやツバメウオの群れと戯れたり、大小様々なスイムスルーを堪能してエキジットとなりました。

シミラン諸島8番目の島へのビーチ上陸タイムを経て、ダイブ4へ。

「ドナルドダックベイ」でナイトダイビング。陽が沈んだ後の本格的なナイトダイビングだったので、岩の隙間から甲殻類が顔を出したり、ブダイやフグがの寝姿など宝探し気分でいろんな生き物と出会うことができました。

翌朝は、シミラン諸島9番の「ノースポイント」で早朝ダイブ。やや強めの流れが入っていたのでスリーツリー側のリーフ沿いからエントリー。エントリーするとすぐに大きなナポレオンフィッシュが現れ逃げることもなくお食事タイム。その後、深度を下げていくとサーモクラインが流れてくる際温度差によって目の前がモヤモヤに…。でも、栄養分を含んだ緑色ではなくほぼ透明なサーモクラインが流れてきました。ちょっと手を入れてみるといつにも増して冷たく24℃まで低下。この冷たさに勝てずすぐに浅瀬へ避難。サンゴの上をのんびりと流し気持ちの良い1ダイブでした。

その後、1時間30分のクルージングを経てボン島へ。ボン島で1番の人気ダイブサイト「ウエストリッジ」で1ダイブ潜りました。流れが全くなくリッジの先端まで楽々行くことができました。中層にはイエローバックフュージリアが群れ、深場にはヨスジフエダイやムスジコショウダイの群れを戯れリーフ沿いへ。このダイブサイトで良くみることができるモルディブスポインジスネイルにも出会うことができました。マンタレイやバラクーダなどの大物や群れには残念ながら出会うことができませんでしたが、まったりした1ダイブでした。

3、4ダイブ目はボン島から北へ約2時間の距離にあるボン島「タチャイピナクル」で潜りました。流れがないため緑がかったサーモクラインが根の周りを覆い尽くし透明度は落ちていましたが、魚影が濃くフュージリアの群れにカスミアジやロウニンアジがアタックする度に、目の前が魚に覆われ大迫力でした。根の周りには、とても大きなオニカマスや岩の隙間にはたくさんのゴシキエビなどが生息していました。流れがほとんどなかったこともありブラックフィンバラクーダたちはお出かけ中のようでした…。

サインセットダイブ終了後、スリン諸島まで3時間のクルージング。
翌朝は6時頃船を動かしシミラン諸島海域のハイライト「リチェリューロック」へ。

この日は4ダイブすべて「リチェリューロック」でダイビング。1ダイブ目はエントリーしてびっくり!太陽の光がしっかり入っていない早朝ということもありますが、水面から根が見えないほどの濁り具合(この濁り具合いつぶりだろう)。北からの緩やかな流れが当たる部分は透明度10mほどでしたがその他は5mほど。でも魚の多さは健在、キツネフエフキやアジの大大群はダイバーの真横を行ったり来たりしてくれるので透明度を気にすることなく写真や動画撮影に没頭しました。本数を重ねていくうちに透明度が回復、最後のダイビングが一番綺麗でした。プランクトンや小さなクラゲたちが中層にたくさんいたこともあり、ジンベイザメが現れる雰囲気いっぱいでしたが現れてくれませんででした。

あっという間に最終日。
「タチャイピナクル」、「コボンピナクル」、「ノースリッジ」の3ダイブを潜りました。

「タチャイピナクル」は、緩やかな流れが入っていたこともありエントリー時は真っ青で透明度の良い海が広がっていました(後半はサーモクラインの影響で根回りのみ緑)。バラクーダの群れを探すべく潮上まで足を伸ばしてみるといつも深場にいるギンガメアジの大群が水深15mほどまで上がってきており近くで見ることができました。

残り2ダイブはボン島。

1ダイブはボン島の離れにある「コボンピナクル」。エントリー前は水面がバシャバシャしており流れている気配。流れがあるということは魚たちも活発に泳いでいるはず!と思ってエントリーしたのですが、流れがあるのは水面だけで水中は至って穏やかでした。フュージリアにツバメウオの群れはいましたが、お目当ての大物の姿は皆無。でももう一つのグループはブルシャークを見たそうです!

最後の1ダイブは「ウエストリッジ」。願いを込めてエントリー。これまた全く流れがなくリッジの先端を軽々泳げるほどでした。サーモクラインが一回流れてくると真緑に染まる海。冷たい水から逃げるように浅瀬に移動すると最後の最後にタイマイが登場。最後のダイビングを見送ってくれるかのように目の前を優雅に泳ぎ、安全停止に合わせて息継ぎしに浮上してくれました。

ボン島からタプラム港へ移動する途中にはイルカの大群が登場。
少しの間、船の周りでジャンプしてくれました。

今回は、今シーズン最後のトリップということもあり、大物や群れものを期待しましたが小潮周期ということもあり、流れがほとんどなく魚たちもどこかしらのんびりしている様子でした。でも、天候、海況はベストシーズンそのもの。船上で愉快なお客様と一緒に楽しい時間を過ごすことができ最終的にとても楽しいダイブクルーズとなりました。

海のコンディションに左右されますが、次回はシミラン諸島の良さをもっとお見せしたいです!
機会がありましたら、ぜひ遊びにいらして下さい!

また、ご一緒できる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。

ダイブ1
ポイント名  :ナムチャイベイ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:7:38
ダイブタイム :55分
最大深度   :21m
透明度    :15 – 20m
水温     :29℃
生物     :スカシテンジクダイ、  アカヒメジアオヤガラアカモンガライエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 ムスジコショウダイウミシダ、 ウミトサカ、 ウミウチワウルマカサゴオニヒトデカクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュドクウツボパウダーブルーサージョンフィッシュヘラヤガラインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュ、メロンバタフライフィッシュ、etc.

ダイブ2
ポイント名  :スリーツリーズ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:11:30
ダイブタイム :56分
最大深度   :24.5m
透明度    :10 – 25m
水温     :25 – 29℃
生物     :スカシテンジクダイ、  アカヒメジアオヤガラアンダマンスウィートリップスアカモンガライエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 ムスジコショウダイウミシダ、 ウミトサカ、 ウミウチワウルマカサゴオニヒトデカクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュドクウツボパウダーブルーサージョンフィッシュヘラヤガラオーロラパートナーゴビー、etc.

ダイブ3
ポイント名  :クリ スマスポイント(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:14:55
ダイブタイム :51分
最大深度   :24.9m
透明度    :15 – 20m
水温     :25 – 29℃
生物     :ツバメウオイエローバンドフュージュラー、 イエローダッシュフュージュラーモヨウフグ、 インディアンドラゴンカクレクマノミカスミアジキツネフエフキキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)ゴマモンガラドクウツボ、 コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュスカシテンジクダイ、 パウダーブルーサージョンフィッシュシテンヤッコ、 ムスジコショウダイユカタハタカスミアジ、etc.

ダイブ4
ポイント名  :ドナルドダックベイ(シミラン諸島 No.8)
エントリー時間:19:01
ダイブタイム :43分
最大深度   :10.3m
透明度    :-m
水温     :27 – 29℃
生物     :ソリハシコモンエビヒトヅラハリセンボンオトヒメエビアカモンガラドクウツボ、 コクテンフグ、 オトヒメエビネッタイミノカサゴ、 スカンクアネモネフィッシュスザクサラサエビ、タカラガイ、etc…

ダイブ5
ポイント名  :ノースポイント(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:7:22
ダイブタイム :58分
最大深度   :18.1m
透明度    :15 – 25m
水温     :24 – 29℃
生物     :デバスズメダイナポレオンフィッシュ 、スカシテンジクダイアカヒメジアカマツカサアオヤガラアカモンガライエローバックフュージュラーオニヒトデカスミアジキンギョハナダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカンクアネモネフィッシュスカシテンジクダイタテジマキンチャクダイパウダーブルーサージョンフィッシュヘラヤガラモヨウフグ、etc.

ダイブ6
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:10:54
ダイブタイム :52分
最大深度   :25.9m
透明度    :10 – 15m
水温     :27 – 29℃
生物     :ヒトヅラハリセンボンモヨウフグスカシテンジクダイアカヒメジアオヤガラアカモンガライソマグロイエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラスインディアンミミックサージョンフィッシュイロブダイ、 イバラカンザシ、  ムスジコショウダイカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュアンダマンスウィートリップススカシテンジクダイツバメウオドクウツボヘラヤガラ、etc.

ダイブ7
ポイント名  :タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:14:23
ダイブタイム :56分
最大深度   :21.8m
透明度    :10 – 15m
水温     :27- 29℃
生物     :アデヤッコイソマグロスカシテンジクダイイケカツオイエローバックフュージュラー、 イエローダッシュフュージュラー、 カクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュツムブリツバメウオ、 パウダーブルーサージョンフィッシュルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ホウセキキントキホンソメワケベラ、 ユカタハタロウニンアジゴシキエビ、モンガラカワハギ、etc..

ダイブ8
ポイント名  :タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:17:10
ダイブタイム :50分
最大深度   :20.5m
透明度    :10 – 15m
水温     :27- 29℃
生物     :アデヤッコイソマグロスカシテンジクダイイケカツオイエローバックフュージュラー、 イエローダッシュフュージュラー、 カクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュツムブリツバメウオ、 パウダーブルーサージョンフィッシュルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ホウセキキントキホンソメワケベラ、 ユカタハタロウニンアジゴシキエビ、etc..

ダイブ9
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:7:15
ダイブタイム :57分
最大深度   :19.6m
透明度    :5 – 10m
水温     :27- 29℃
生物     :ウミトサカウミウチワウルマカサゴキツネフエフキツムブリイエローバンドフュージュラーロウニンアジギンガメアジトマトアネモネフィッシュユカタハタイエローダッシュフュージュラーネッタイミノカサゴ、ホソフエダイ、ミナミハコフグウルマカサゴ、  カスミアジスカシテンジクダイ、 ヨスジフエダイキンセンフエダイスザクサラサエビハナミノカサゴブラックフィンバラクーダツバメウオ、etc…

ダイブ10
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:10:38
ダイブタイム :51分
最大深度   :21m
透明度    :5 – 10m
水温     :27- 29℃
生物     :ウミトサカウミウチワウルマカサゴキツネフエフキツムブリイエローバンドフュージュラーロウニンアジギンガメアジトマトアネモネフィッシュユカタハタイエローダッシュフュージュラーネッタイミノカサゴモンハナシャコ、ホソフエダイ、ミナミハコフグウルマカサゴギンガメアジ、  カスミアジスカシテンジクダイ、 ヨスジフエダイキンセンフエダイスザクサラサエビハナミノカサゴブラックフィンバラクーダツバメウオ、etc…

ダイブ11
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:14:08
ダイブタイム :58分
最大深度   :17m
透明度    :5 – 10m
水温     :27- 29℃
生物     :フリソデエビウミトサカウミウチワウルマカサゴキツネフエフキツムブリイエローバンドフュージュラーロウニンアジギンガメアジユカタハタイエローダッシュフュージュラーネッタイミノカサゴモンハナシャコ、ホソフエダイ、ミナミハコフグウルマカサゴギンガメアジ、  カスミアジスカシテンジクダイ、 ヨスジフエダイキンセンフエダイスザクサラサエビハナミノカサゴブラックフィンバラクーダツバメウオ、etc…

ダイブ12
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:17:05
ダイブタイム :52分
最大深度   :23.4m
透明度    :5 – 15m
水温     :27- 29℃
生物     :ウミトサカウミウチワウルマカサゴキツネフエフキツムブリイエローバンドフュージュラーロウニンアジギンガメアジユカタハタイエローダッシュフュージュラーネッタイミノカサゴ、ホソフエダイ、ミナミハコフグウルマカサゴギンガメアジ、  カスミアジスカシテンジクダイ、 ヨスジフエダイキンセンフエダイスザクサラサエビハナミノカサゴブラックフィンバラクーダツバメウオ、etc…

ダイブ13
ポイント名  :タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:7:09
ダイブタイム :49分
最大深度   :24m
透明度    :10 – 20m
水温     :27- 29℃
生物     :ナポレオンフィッシュ 、ツバメウオイソマグロスカシテンジクダイイケカツオイエローバックフュージュラー、 イエローダッシュフュージュラー、 カクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュツムブリツバメウオ、 パウダーブルーサージョンフィッシュルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ロウニンアジハナダイギンポ、etc..

ダイブ14
ポイント名  :コボンピナクル(ボン島)
エントリー時間:10:17
ダイブタイム :42分
最大深度   :25.1m
透明度    :10 – 20m
水温     :27- 29℃
生物     :イエローダッシュフュージュラーブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、 カスミアジツバメウオスカシテンジクダイアカヒメジアカモンガライエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラスカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュモヨウフグスカンクアネモネフィッシュドクウツボヘラヤガラブラックピラミッドバタフライフィッシュルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ハナミノカサゴ、etc.

ダイブ15
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:13:17
ダイブタイム :43分
最大深度   :27.2m
透明度    :15 – 20m
水温     :27 – 29℃
生物     :モンハナシャコヒトヅラハリセンボンモヨウフグスカシテンジクダイアカヒメジアオヤガラアカモンガライソマグロイエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラスインディアンミミックサージョンフィッシュイロブダイ、 イバラカンザシ、  ムスジコショウダイカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュアンダマンスウィートリップススカシテンジクダイツバメウオドクウツボヘラヤガラ、etc.

シミラン諸島日帰りファンダイブ 29.APR.2024

クルーズ名  :シミラン諸島 日帰りダイビング
クルーズ船  :ソンブーン4号
開催期間   :2024年4月29日
日担当スタッフ:マサ
お客様人数  :2名様

透明度回復!
真っ青な海で2ダイブ!!

2024年4月29日、2名のお客様と一緒にシミラン諸島日帰りダイビングツアーなりました行ってきました。

今回ご一緒させていただいたのは、去年の夏場にプーケット近郊日帰りダイビングでラチャ島にご一緒したTさん。先月オープンウォーターダイバーライセンスを取得したYさんと一緒に遊びにきてくれました。オープンウォーターダイバーということもあり、プライベートガイドで楽しくダイビングができました。

シーズン終盤のシミラン諸島ですが、波の無い穏やかな海況が広がり、太陽の日差しも強くベストシーズンそのものでした!4月中旬に潜った際には、緑色の冷たいサーモクラインが頻繁に流れており透明度が落ちていました、今日はダイビング中サーモクラインに当たることはほとんどなく、真っ青な海の中で気持ちが良かったです。

1ダイブ目は、シミラン諸島4番目の東「ハネムーンベイ」。浅瀬は太陽の日差しが降り注ぎ、スカシテンジクダイやキンギョハナダイなどの群れに見惚れてしまうほど美しい景観が広がっていました。

お昼休憩を挟み2ダイブ目「ストーンヘンジ」。ちょうど呼吸のため浅瀬へ泳ぐアオウミガメと遭遇。潜行する場所を突き止めようと思ったのですが、明後日の方へ潜行してしまい長い間一緒に潜ることが叶いませんでした。浅瀬にある大きな根に行くと、小さい個体でしたがゴシキエビが根の穴にびっしり!その周りには、コラーレバタフライフィッシュやアカヒメジが集まっていました。

透明度が回復、流れがなく穏やかな海でもっと潜りたかったのですが、今回は2ダイブで終了!

次回は、ダイバーの憧れ「リチェリューロック」に潜りに行きましょう!!次回もご一緒できるのを楽しみにしています。

どうもありがとうございました。

ダイブ1
ポイント名  :ハネムーンベイ(シミラン諸島 NO.4)
エントリー時間:10:26
ダイブタイム :48分
最大深度   :17.1m
透明度    :25m
水温     :29℃
生物     :カクレクマノミクマノミ 、イソマグロカスミアジアカヒメジチンアナゴ(ガーデンイール)、スカシテンジクダイパウダーブルーサージョンフィッシュキンギョハナダイアオヤガラホウセキキントキヨスジフエダイコクテンフグスカシテンジクダイ、 ドクウツボ、etc…

ダイブ2
ポイント名  :ストーンヘンジ(シミラン諸島 No.4)
エントリー時間:12:28
ダイブタイム :48分
最大深度   :17.8m
透明度    :25m
水温     :29℃
生物     :ゴシキエビイエローバックフュージュラーキンギョハナダイコクテンフグスカシテンジクダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイカスミアジモヨウフグアカヒメジドクウツボイエローダッシュフュージュラーヨスジフエダイ、etc.

メニュー一覧

お知らせ!

キャンペーン

タイランド ローシンクルーズ
インドネシア コモドトクルーズ
インドネシア ラジャアンパットクルーズ
インドネシア バンダ海クルーズ
インドネシア チェンデラワシクルーズ
インドネシア アロール-マウメレクルーズ
ミャンマー ダイブクルーズ

ダイブクルーズ レポート

アンダマン ショートクルーズ
サワディーファーサイ
シミラン ショートクルーズ
シースター(スノーケル)
タパナ
タパナ カタマラン
マンダリンクイーン9
ディヴァ アンダマン
ディープ アンダマンクイーン
サワディーファーサイ
パワラ
マンタクイーン1
マンタクイーン2
マンタクイーン3
日帰りダイビング

特別企画クルーズ

シミラン諸島の水中生物

魚類
甲殻類
珊瑚など
その他
軟体動物
爬虫類

アンダマンショートクルーズ 13.APR.2024-15.APR.2024

クルーズ名  :シミラン諸島〜リチェリューロックアンダマンショートクルーズ
クルーズ船  :ソンブーン4号
開催期間   :2024年4月13日 – 2024年4月15日
日担当スタッフ:マサ
お客様人数  :1名様+1名様(英語ガイド)

Happy Songkran!
普段見れないくじらと遭遇!

2024年4月13日〜15日の2泊3日の日程で、シミラン諸島、ボン島、タチャイ島、リチェリューロックを巡るアンダマンショートクルーズに行ってきました。

今回、ご一緒させていただいたのは、コロナの時にピピ島日帰りダイビングツアーとリチェリューロック&スリン諸島を巡る1泊2日のアンダマンショートクルーズにご一緒させていただいたSさんと初シミランクルーズご参加のTさん。

海のコンディションは、ベストシーズン継続中。照りつける太陽+穏やか海=ダイビング日和でしたが、サーモクラインの影響で透明度不良且つ水温が低下しているポイントが多かったです。

▲00:30 2.2m
▼06:30 0.5m
▲12:40 2.5m
▼19:10 0.5m

大潮4月10日(-3日)
小潮4月17日(+4日)

今回は、以下の点を重視してダイビングを行いました。

・冷たくない
・透明度良好
・流れない
・魚影が濃い

1ダイブ目は、シミラン諸島9番の南「ブレックファーストベンド/スナッパーアレイ」でダイビング。エントリーしてから水中を覗き込むと真っ青な海が広がっており、浅瀬はサーモクラインの影響ほとんどなし。終始ハナタカサゴの群れに囲まれてのんびりダイビング。15mよりも深場はサーモクラインの影響で緑色でしたが、大きなホワイトチップリーフシャークが優雅に泳いで行きました。

普段、パタヤでダイビングされてるSさんもご満悦。2ダイブ目は、シミラン諸島9番北「ノースポイント」でダイビング。1ダイブ目同様、真っ青な海を期待したのですが、このダイブサイトはサーモクラインに侵され透明度は5mほどと残念な感じでした。でも他のグループよりも先にエントリーしたこともありダイブサイトは貸切状態+流れがなくゆっくり地形を堪能しました。エキジット後には、船の向きが変わり潮が流れ始めたようです。

その後は、ボン島まで約1時間30分のクルージング。1日4ダイブもあるので仮眠して体力温存されていました。

3ダイブ目は、ボン島「ウエストリッジ」。ここもサーモクラインの餌食になっており魚がいるのに前が見えない状態でしたが、リッジ付近の流れを遮れる浅瀬へ移動すると水温良し、透明度良し、魚影良しの3拍子そろったコンディション。ほとんど泳がなかったので物足りない感もありましたが、ツバメウオ、イエローバックフュージリア、ブラックピラミッドバタフライフィッシュなどの群れたちや、岩肌にはゴシキエビ、モルディブスポンジスネイル、ウルマカサゴなどのマクロ生物にも出会うことが出来ました。

初日最後のダイビングは、タチャイ島でナイトダイビングの予定でしたが、早めにダイブサイトに到着したためサンセット&ナイトとなりました。エントリーした際は、魚たちの夕食タイムが終わっておらず「こんなにたくさん居たっけ?」と思うほどのフュージリアの大行進に加え、カスミアジたちの大群が周辺を行ったり来たり。途中、ドクウツボも岩穴に顔を突っ込み夕食を探していたり、眠ろうと岩の隙間に隠れてたアオウミガメにも出会うことが出来ました。

海況が穏やかなこともあり、夕食の後はリチェリューロックを目指し3時間のクルージング。翌朝、目を覚ますと大海原。すでに7艘の船がリチェリューロックの周りに停泊していました。

▲01:20 2.1m
▼07:00 0.8m
▲13:30 2.4m
▼20:00 0.9m

大潮4月10日(-4日)
小潮4月17日(+3日)

1ダイブ目は他の船よりも早くエントリー。数日前はサーモクラインの影響で真緑でしたが、今回は遠くまで見渡すことができる透明度が復活していました。アジの大群は相変わらず根の周りをウロウロ、中層にはバラクーダの群れ、流れの当たる場所にはキビナゴなどの小魚がびっしり!前が見えないほど大きな群れを作っていました。

2ダイブ目も同じリチェリューロック。南からの流れが当たる東西の端で群れや大物を狙ったところ、キツネフエフキやアジたちが集まった大群との遭遇が良く魚影の濃いダイビングを楽しみました。

3ダイブ目は、タチャイ島へ移動する予定でしたが、途中、大きなミンククジラと遭遇。長い時間、水面から顔やヒレを出して遊んでいる様子で、かなり近い距離でクジラを見ることができました。そのため、近い方のリチェリューロックへ引き返し3ダイブ目を潜ることに。

リチェリューロックで3ダイブ目のエントリー。どこを見てもダイバーだらけの泡だらけ。なるべくダイバーのいないところを狙って潜っていたものの魚よりもダイバーの泡の方が多いのではないかという始末。後半は流れが収まりジンベイザメ登場か?と思いきや、流れが収まったことでサーモクラインの威力が勝りあっという間に視界が真っ白に変化。ジンベイザメとの遭遇が叶わずエキジットとなりました。

本日最後の1ダイブは、タチャイ島「タチャイピナクル」。ここ最近、バラクーダのトルネードと相性がいいダイブサイトですが、エントリーしてびっくり!透明度悪くて前が見えない!!!流れがほとんどなかったこともあり、リチェリューロック同様サーモクラインの影響で透明度は5mほど…。でも、フュージリアの群れの数はすごかったです。

最終日は、シミラン諸島周辺の以下のダイブサイトでダイビング。

・エレファントヘッドロック
・ハネムーンベイ
・ストーンヘンジ

▲01:40 1.8m
▼07:30 0.8m
▲14:00 2.2m
▼20:40 0.8m

大潮4月10日(-5日)
小潮4月17日(+2日)

エレファントヘッドロックは透明度は15mほどで緑色でしたが、大きなロウニンアジの群れがフュージリアを捕食するために行ったり来たり!

ハネムーンベイは、ちょうど流れが入る時間帯+浅瀬はプランクトンに加えクラゲだらけ…。水底には大きなジェンキンスホイップレイが1枚。岩の周りにはオレンジ色のキンギョハナダイがたくさん。群れに中にはキンギョハナダイに擬態したハナダイギンポが岩の隙間からこんにちは。中性浮力が難しいと言っていたお客様もハナダイギンポの可愛さに魅了され、無意識のうちに中性浮力を自分のものにされていました。

あっという間の最終ダイブ。昨日は疲れた、疲れたとおっしゃっていたお客様も体が慣れてきたようで「まだまだ潜りたい!」様子。ストーンヘンジでは東側の砂地にリーフをメインに潜り、これまたマクロのオーロラパートナーゴビーやハナミノカサゴなどに興味津々。マクロ生物の世界にどっぷりハマっていました。

今回は、Sさんはマンツーマンという事もあり希望に沿ったダイビングをするとともに、課題の中性浮力や呼吸器方法などスキルアップも兼ねてのダイビングとなりました。3日間潜り倒しただけあり中性浮力は大成長!残すは呼吸の方法をマスターして今よりももっと空気の持ちが良くなるように練習してみてくださいね。Tさんとはご一緒にダイビングできませんでしたが、船上で楽しく過ごさせていただきました。機会がありましたら次回は、ご一緒にダイビングしましょう!

どうもありがとうございました♪

ダイブ1
ポイント名  :ブレックファーストベンド/スナッパーアレイ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:10:13
ダイブタイム :46分
最大深度   :18.6m
透明度    :20m
水温     :29℃
生物     :ホワイトチップシャーク 、チンアナゴ(ガーデンイール)、ヨスジフエダイ、 アカヒメジアオヤガラアカモンガライエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 ムスジコショウダイウミシダ、 ウミトサカ、 ウミウチワオニヒトデカクレクマノミカスミアジキンセンフエダイコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュドクウツボパウダーブルーサージョンフィッシュヘラヤガラキンギョハナダイハナダイギンポ、etc.

ダイブ2
ポイント名  :ノースポイント(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:12:29
ダイブタイム :41分
最大深度   :23.9m
透明度    :5m
水温     :25 – 29℃
生物     :スカシテンジクダイアカヒメジアカマツカサアオヤガラアカモンガライエローバックフュージュラーオニヒトデカスミアジキンギョハナダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカンクアネモネフィッシュスカシテンジクダイタテジマキンチャクダイパウダーブルーサージョンフィッシュヘラヤガラモヨウフグ、etc.

ダイブ3
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:15:35
ダイブタイム :47分
最大深度   :18m
透明度    :5-15m
水温     :29℃
生物     :モヨウフグスカシテンジクダイアカヒメジアオヤガラアカモンガライソマグロイエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラスインディアンミミックサージョンフィッシュイロブダイ、 イバラカンザシ、  ムスジコショウダイカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュツバメウオドクウツボヘラヤガラ、etc.

ダイブ4
ポイント名  : タチャイリーフ(タチャイ島)
エントリー時間:18:23
ダイブタイム :30分
最大深度   :6.9m
透明度    :15m
水温     :29℃
生物     :アオウミガメブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)ドクウツボ、 スカシテンジクダイ、 カスミアジ、etc..

ダイブ5
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:6:43
ダイブタイム :47分
最大深度   :17.1m
透明度    :15m
水温     :29℃
生物     :ツムブリキツネフエフキギンガメアジ、 スカシテンジクダイアオヤガライエローバンドフュージュラー、 インディアンドラゴンカクレクマノミカスミアジキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)ゴマモンガラ、 コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュジェイアントフュージュラー、 ドクウツボ、 パウダーブルーサージョンフィッシュブラックフィンバラクーダ、 ムスジコショウダイユカタハタウルマカサゴロウニンアジトマトアネモネフィッシュ、etc.

ダイブ6
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:8:55
ダイブタイム :48分
最大深度   :16.8m
透明度    :15m
水温     :29℃
生物     :ツムブリキツネフエフキギンガメアジ、 スカシテンジクダイアオヤガライエローバンドフュージュラー、 インディアンドラゴンカクレクマノミカスミアジキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)ゴマモンガラ、 コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュジェイアントフュージュラー、 ドクウツボ、 パウダーブルーサージョンフィッシュブラックフィンバラクーダ、 ムスジコショウダイユカタハタウルマカサゴロウニンアジ、etc.

ダイブ7
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:11:39
ダイブタイム :50分
最大深度   :16.9m
透明度    :5 – 15m
水温     :29℃
生物     :ツムブリキツネフエフキギンガメアジ、 スカシテンジクダイアオヤガライエローバンドフュージュラー、 インディアンドラゴンカクレクマノミカスミアジキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)ゴマモンガラ、 コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュジェイアントフュージュラー、 ドクウツボ、 パウダーブルーサージョンフィッシュブラックフィンバラクーダ、 ムスジコショウダイユカタハタウルマカサゴロウニンアジ、etc.

ダイブ8
ポイント名  :タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:15:45
ダイブタイム :41分
最大深度   :22.7m
透明度    :5m
水温     :29℃
生物     :スカシテンジクダイイケカツオイエローバックフュージュラー、 イエローダッシュフュージュラー、 オニカマスカクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュツムブリツバメウオ、 パウダーブルーサージョンフィッシュルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ホウセキキントキホンソメワケベラ、 ユカタハタロウニンアジ、etc..

ダイブ9
ポイント名  :エレファントヘッドロック(シミラン諸島 No.8)
エントリー時間:6:44
ダイブタイム :42分
最大深度   :20m
透明度    :15m
水温     :29℃
生物     :ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)アンダマンスウィートリップススカシテンジクダイヤマブキスズメダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)イエローバックフュージュラーイエローダッシュフュージュラーカスミアジロウニンアジアカヒメジスカンクアネモネフィッシュ、 ゴマモンガラムスジコショウダイハナダイギンポキンギョハナダイ、 アカヒメジ、etc…

ダイブ10
ポイント名  :ハネムーンベイ(シミラン諸島 NO.4)
エントリー時間:9:35
ダイブタイム :36分
最大深度   :28.3.m
透明度    :15m
水温     :27 – 29℃
生物     :カクレクマノミクマノミ 、イソマグロカスミアジアカヒメジチンアナゴ(ガーデンイール)、スカシテンジクダイパウダーブルーサージョンフィッシュキンギョハナダイアオヤガラホウセキキントキヨスジフエダイコクテンフグスカシテンジクダイ、 ドクウツボ、ジェンキンスホイップレイ、etc…

ダイブ11
ポイント名  :ストーンヘンジ(シミラン諸島 No.4)
エントリー時間:12:17
ダイブタイム :38分
最大深度   :24.8m
透明度    :15m
水温     :27 – 29℃
生物     :ゴシキエビイエローバックフュージュラーキンギョハナダイコクテンフグスカシテンジクダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイカスミアジモヨウフグアカヒメジドクウツボイエローダッシュフュージュラーヨスジフエダイ、etc.

ラパット号 アンダマンショートクルーズ 9.APR.2024-11.APR.2024

クルーズ名  :シミラン諸島〜リチェリューロック アンダマンショートクルーズ
クルーズ船  :ラパット号
開催期間   :2024年4月9日 – 2024年4月11日
担当スタッフ :リョウタ
お客様人数  :2名様

M/V LAPAT
M/V LAPAT

新月周りで潮が強めに流れる水中!!

2024年4月9−11日の日程で2名のゲスト様と一緒に2泊3日でシミラン諸島、ボン島、タチャイ島、スリン諸島、リチェリューロックを廻るアンダマンショートクルーズに乗船してきました。初日は3本、2日目は4本、最終日3本の計10ダイブしてきました。

日本からお越しのほうぼう屋リピーター様が今回も遊びにきていただきました!タプラム港からスピードボートで約1時間30分かけ今回のクルーズ船が停泊しているしミラン諸島9番目の島に向かっていきました。

今回のコンディションは、波も穏やかで船上はとても過ごしやすかったです。水中は新月後ということもあり激流でしたがワイド好きには嬉しい魚影の濃いダイビングでした!

1本目は、シミラン諸島9番目の島のナムチャイベイで潜りました。サーモクラインの影響で真緑の水中で透明度は10mほどでした。真っ青な水中を想像していたので少し残念。。潮も少し流れていたので流されながら深場の砂地を目指しました。それにしても冷たい水中。ギターシャークや大きめのエイを探しながらのダイビングでしたが残念ながら見れることができませんでした。安全停止前には、大きめのナポレオンフィッシュが目の前を通過していきましたがカメラを準備したころには遠くの方に消えていきました。

2本目は、同じシミラン諸島9番目の島のスリーツリーで潜りました。ここも同じくサーモクラインの影響で緑色の水中。そして激流。前半は、砂地を這うように深場のイソバナやウミウチワ、立体的なカイメンなどを観察するも流れに逆らうのに疲れてきたので一気に流れにのってドリフトダイビング。あっという間にポイントをすぎ、湾の中で時間いっぱい楽しみました。水面に上がると他のチームは、隣のノースポイントのさらに奥まで流されていました。

3本目は、シミラン諸島8番目の島のビーコンリーフで潜りました。9番の島とは違い、水温は暖かく透明度の高い水中。のんびりマクロを探しながら、浅瀬の砂地で遊びながらのダイビングでした。岩隙間から顔を出してこちらをガン見のクモウツボ。

UnderWater photo#1
UnderWater photo#1

砂地には、ピンク色の帯が綺麗なオーロラパートナーゴビー。

UnderWater photo#2
UnderWater photo#2

インド洋固有種のルボックスブレニーなども紹介させていただきました。穴に隠れることもなくサンゴの上に着底する姿は愛くるしいですね!

UnderWater photo#3
UnderWater photo#3

久しぶりの登場!モザイクウミウシ。

UnderWater photo#4
UnderWater photo#4

夕食の時間とともにシミラン諸島を離れ、北上していきます!

2日目は、ボン島で3本潜りました。透明度が良かったのは朝イチの1本だけでした。あとは、全体的にサーモクラインが入り水中は真緑で視界が微妙。。水温も寒い場所で24℃でした。でも魚影の濃さは圧巻でした!シミラン諸島から少し離れただけで雰囲気がガラリと変化。地形はもちろん、1個体1個体のサイズが1段とアップ!浅瀬には、ベイビーギターシャークが泳いでいてゲスト様がしっかりと写真に収めることができました。リッジの先端の方まで攻めていきましたがとてつもない激流でしたのですぐ引き返しました。それでもやはりイエローバックフュージュラーの群れがまとまっていると水中が鮮やか!

UnderWater photo#5
UnderWater photo#5

浅瀬の珊瑚エリアには、クリーニング中のサイズの大きなドクウツボが気持ちよさそうな顔をしてました。

UnderWater photo#6
UnderWater photo#6

水中の青とのコントラストが綺麗なタテジマキンチャクダイ。

UnderWater photo#7
UnderWater photo#7

タコとも直近まで寄って観察することができました。

UnderWater photo#8
UnderWater photo#8

その後にタチャイ島に移動し、ラストダイブは、タチャイピナクルで潜りました。シミラン諸島とボン島に比べて透明度は抜群の水中でした。エントリーして顔をつけると真下に特大ブラックフィンバラクーダの群れ!水面から見る感じ流れもそれほど強くなかったのですぐ潜行していきました。1個体のサイズが大きなバラクーダはほんとに群れると圧巻ですね!

UnderWater photo#9
UnderWater photo#9
UnderWater photo#10
UnderWater photo#10

ドームの外側の沖には、ギンガメアジのカップリングシーンやイソマグロやロウニンアジのハンティングシーンなど大迫力の光景を近くで堪能することができました。ドームに戻り、いつものゴシキエビの住処や中層でみんな一体で優雅に泳ぐツバメウオ、ブルーダッシュフュージュラーの根の上で逃げ惑うシーンなど盛りだくさんでした!

UnderWater photo#11
UnderWater photo#11

タチャイピナクルと言えば、魚影を楽しむワイドもそうですがやはり個人的には、ウミウチワやイソバナ、カイメンなど潮が流れるポイントには立体的に大きく育つので大迫力の景色を見れるのでいいですよね。

UnderWater photo#12
UnderWater photo#12

スリン諸島に向け、さらに北上していく日です。

最終日の1本目は、スリン諸島の北側の島、コチで潜りました。朝イチで少し薄暗い中でしたがそれは最初だけ。後半は透明度が良い水中でのんびりダイビング。潮もマイルドに流れており、深場には、ムレハタタテダイやヨスジフエダイが密集してたり、フュージュラーが元気に動き回ってたりと早朝らしい活発なシーンを見ることができました。

探せばマクロも豊富のスリン諸島。小指サイズのリュウグウウミウシ。

UnderWater photo#13
UnderWater photo#13

ウルマカサゴもじっと身を潜めていました。ほんとに擬態上手。

UnderWater photo#14
UnderWater photo#14

隙間から顔を出すヒナギンポ。愛くるしい。

UnderWater photo#15
UnderWater photo#15

こちらは、あちこちでよく見ることがあるフタイロカエルウオ。

UnderWater photo#16
UnderWater photo#16

そして、今回のハイライトでもあるリチェリューロックに向け移動しました。ポイントに到着するとすでにクルーズ船だらけでした。ラストは、ここで2本潜りました。時間帯もあり、潮は強めに流れていました。できるだけ潮上に出ようとしましたが難しかったです。それでも魚影はかなり濃く、中層のブルーダッシュフュージュラーやイエローバックフュージュラー、ジャイアントフュージュラーなどが激しく入り混じってて圧巻の光景でした!根を覆い尽くすほどの小魚たちに猛烈にアタックする、キツネフエフキを中心とする大所帯!ツムブリやカスミアジ、ロウニンアジ、ホシカイワリ、アンダマンアジなどいつもより大きな群れでした。

UnderWater photo#17
UnderWater photo#17
UnderWater photo#18
UnderWater photo#18
UnderWater photo#19
UnderWater photo#19

今回もギンガメアジの大群も外で大きく群れていました!

UnderWater photo#20
UnderWater photo#20

マクロでは、定番のニシキフウライウオやフリソデエビを探しにいきましたが残念ながら見つけることができなく、いつもの場所にはいませんでした。安全停止前には、インド洋固有種のトマトクマノミを紹介させていただきました!

UnderWater photo#21
UnderWater photo#21

今回のアンダマンショートクルーズでは、サーモクラインによる透明度や冷たい海流に悩まされたポイントもありましたが圧巻の魚影の濃さを堪能できたトリップでした!ありがとうございました!

是非また一緒に潜れる日を楽しみにしてお待ちしております!

以下ダイブログです。

ダイブログ

ダイブ1
ポイント名  :ナムチャイベイ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:11:20
ダイブタイム :43分
最大深度   :23.4m
透明度    :10m
水温     :24℃
生物     :ナポレオンフィッシュ 、ロウニンアジキツネフエフキキンギョハナダイカスミアジモヨウフグアカヒメジドクウツボイソマグロ、 イエローバックフュージュラーブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイ、 パウダーブルーサージョンフィッシュ、 インディアンダッシラス、 etc..

ダイブ2
ポイント名  :スリーツリーズ(シミラン諸島 No.9)
エントリー時間:14:04
ダイブタイム :42分
最大深度   :18.6m
透明度    :10m
水温     :26℃
生物     :ヨスジフエダイホウセキキントキキツネフエフキスカシテンジクダイ、  アカヒメジアオヤガラアカモンガライエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 ムスジコショウダイウミシダ、 ウミトサカ、 ウミウチワオニヒトデカクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイコラーレバタフライフィッシュパウダーブルーサージョンフィッシュチンアナゴ(ガーデンイール)、オーロラパートナーゴビーヤッコエイ、etc.

ダイブ3
ポイント名  :ビーコンリーフ(シミラン諸島 No.8)
エントリー時間:17:02
ダイブタイム :49分
最大深度   :14.5m
透明度    :15m
水温     :30℃
生物     :  コラーレバタフライフィッシュブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)スカシテンジクダイカクレクマノミカスミアジブラックピラミッドバタフライフィッシュ インディアンダッシラス、 ドクウツボ コクテンフグスカンクアネモネフィッシュチンアナゴ(ガーデンイール)、ルボックスブレニーオーロラパートナーゴビーモザイクウミウシクモウツボ、etc..

ダイブ4
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:7:12
ダイブタイム :43分
最大深度   :24.7m
透明度    :20m
水温     :25℃
生物     :ギターシャーク(トンガリサカタザメ)、モヨウフグネズミフグスカシテンジクダイアカヒメジアカモンガライソマグロイエローバックフュージュラーブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)インデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴンイロブダイ、 ムスジコショウダイカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュツバメウオエヴァンスフェアリーバスレットブラックピラミッドバタフライフィッシュ、etc.

ダイブ5
ポイント名  :ウエストリッジ(ボン島)
エントリー時間:10:10
ダイブタイム :38分
最大深度   :25.3m
透明度    :20m
水温     :26℃
生物     :モヨウフグネズミフグスカシテンジクダイアカヒメジアカモンガライソマグロイエローバックフュージュラーブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)インデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴンイロブダイ、 ムスジコショウダイカスミアジキツネフエフキキンギョハナダイキンセンフエダイクロコショウダイゴマモンガラ、 コクテンフグコラーレバタフライフィッシュスカンクアネモネフィッシュツバメウオエヴァンスフェアリーバスレットブラックピラミッドバタフライフィッシュドクウツボホンソメワケベラ、etc.

ダイブ6
ポイント名  :ノースリッジ(ボン島)
エントリー時間:13:16
ダイブタイム :47分
最大深度   :20.6m
透明度    :15m
水温     :27℃
生物     :ロウニンアジキツネフエフキブラックピラミッドバタフライフィッシュイエローバックフュージュラールナーフュージュラー(ハナタカサゴ)スカンクアネモネフィッシュカスミアジブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)モヨウフグスカシテンジクダイシマウミヘビコラーレバタフライフィッシュクロコショウダイ、ワモンダコ、タテジマキンチャクダイ、etc…

ダイブ7
ポイント名  :タチャイピナクル(タチャイ島)
エントリー時間:17:05
ダイブタイム :37分
最大深度   :19.2m
透明度    :20m
水温     :29℃
生物     :ブラックフィンバラクーダイソマグロスカシテンジクダイイエローバックフュージュラー、 イエローダッシュフュージュラー、 カクレクマノミカスミアジキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュツムブリツバメウオ、 パウダーブルーサージョンフィッシュルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ホウセキキントキホンソメワケベラ、 ユカタハタロウニンアジゴシキエビギンガメアジクロコショウダイ、イエローマスクドサージョンフィッシュ、ウミトサカウミウチワ、etc..

ダイブ8
ポイント名  :コチ(スリン諸島)
エントリー時間:6:57
ダイブタイム :54分
最大深度   :21.8m
透明度    :20m
水温     :29℃
生物     : ヨスジフエダイアカヒメジアカモンガライエローバンドフュージュラーイエローバックフュージュラーインデ ィアンバガボンドバタフライフィッシュインディアンドラゴン、 インディアンダッシラス、 インディアンバナーフィッシュ、 イバラカンザシ、 カクレクマノミカスミアジキンギョハナダイキンセンフエダイブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)、 コクテンフグスカンクアネモネフィッシュスカシテンジクダイデバスズメダイドクウツボパウダーブルーサージョンフィッシュチンアナゴ(ガーデンイール)、リュウグウウミウシ、ムレハタタテダイウルマカサゴ、ヒナギンポ、フタイロカエルウオ、etc…

ダイブ9
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:10:18
ダイブタイム :38分
最大深度   :26.7m
透明度    :10m
水温     :27℃
生物     :スカシテンジクダイギンガメアジ、イトヒキアジ、イエローバンドフュージュラーキツネフエフキ、 カスミアジキンセンフエダイ、ホソフエダイ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュジェイアントフュージュラーピックハンドルバラクーダ(イエローフィンバラクーダ)ツバメウオルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ムスジコショウダイユカタハタロウニンアジツムブリ、アンダマンアジ、ホシカイワリ、シェベロンバラクーダ、トマトアネモネフィッシュ、etc.

ダイブ10
ポイント名  :リチェリューロック
エントリー時間:13:13
ダイブタイム :41分
最大深度   :22.3m
透明度    :10m
水温     :27℃
生物     :スカシテンジクダイギンガメアジ、イトヒキアジ、イエローバンドフュージュラーキツネフエフキ、 カスミアジキンセンフエダイ、ホソフエダイ、ブルーダッシュフュージュラー(クマザサハナムロ)コラーレバタフライフィッシュジャバラビットフィッシュジェイアントフュージュラーピックハンドルバラクーダ(イエローフィンバラクーダ)ツバメウオルナーフュージュラー(ハナタカサゴ)ムスジコショウダイユカタハタロウニンアジツムブリ、アンダマンアジ、ホシカイワリ、シェベロンバラクーダ、トマトアネモネフィッシュ、etc.